おはようございます!
久しぶりにスキップしたら息切れしました
LEE100人隊のmisakiです!
調べてみると毎日いろんな記念日があることを知りました。
今日もいくつかあるなかで、たまたま知った事なんですが…
毎年2月11日は「初午いなりの日」
初午(はつうま) とは!?
2月に入って最初におとずれる午の日のことで
稲荷神社では五穀豊穣を願いお祭りをするそう。
初午は運気が高まる日!とのことで すぐに食いついた私。
稲荷神社と言えば、お使いのキツネ。キツネが大好物の
油揚げを使った いなり寿司を食べると福を招くそうで
さっそく さきほど朝ごはんでいただきました!!
※ 初午の由来は諸説あり
※「初午いなりの日」は記念日として制定した日で
2020年の初午は2月9日(日)でした…
毎年、日にちが違うので来年こそはリアル初午に食べよ 笑
Sghrの器 と いなり寿司
朝の自然光 さいこー
昨年、家族で旅したときに九十九里の工房に行き
お持ち帰りしてきたSghrのガラスの器を初おろし!
それぞれに少しずつ衣装と中身を変えて3つ食べました。
(“いなり”の頭文字には意味があるそう。なので3つ。)
まさか初がおいなりさんになるとは思いませんでしたが
いい日に大好きな器で 朝ごはんは格別でした!!
(ほんとは9日だったけど… ←しつこい)
2月は
節分で福は内したり、立春で財布の使い始めに良かったり
初午の日といい「福」がたくさん ひそんでおります◎
misaki
37歳/夫・息子 (5歳)/手づくり部・料理部 /ひらめきと直感だけで生きています。毎朝の息子との合言葉は「今日もしあわせになるぞエイエイオ ー!」。Instagram:@m11sun
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。