暮らし発見

私のキッチングッズ♡お菓子編

  • TB たこやき

2020.01.23

  • 14

この記事をクリップする

こんにちは、085たこやきです。

ここ最近、おやつ作りのスイッチが入っています。私のおやつ作りに欠かせないアイテムを紹介させてください。

お菓子作りアイテム

右から、

ハンドミキサー

(あるとないでは便利さ、作る速さが違うと思います!泡立てるのが楽ちんです。)

ゴムベラ

ホイッパー

計量スプーン大、中、小

上にいって、

スケッパー(主にパン作りに使いますが、クッキーを鉄板に移す時などあると便利です。)

 

続いて、

右から、

はかり

計量カップ(100均一のものです。)

上にいって、

めん棒

100均一の役立つアイテム

右から

ボール

木べら(主にパン作りと料理に使うのでなくてもいいと思います。なんで撮った私?

?ジャムを煮るときに使ったりします。)

クッキングシート

シリコンへら(ケーキにラム酒などを打ったり型にバターを塗ったり。)

茶こし(粉糖をふったり、レモン汁をこしたり。)

続いて、

耐熱ボール(そのままゼリーの型にも。)

ザル(主に粉ふるい。)

今の100均一は素晴らしいですね♡助かります♡

ケーキを焼くときの型

右から

四角いパウンド型(食パンもこれで焼きます。)

丸型のシリコン型(3COINSで購入。)

このふたつがあれば、だいたい作れるかと?個人的な意見です〜。



ラッピングも9100均一で購入します

写真は全て100均一です。

セリアやダイソーなど、100均一によってそれぞれラッピングの雰囲気が違うので、寄った際には必ずと言っていいほど頻繁にチェックして楽しんでいます♬笑

 

 

 

これからお菓子作りを始めたい!という方の参考に少しでもなれたら嬉しいです。?

では?

 

TB - たこやき

パート / 静岡県 / LEE100人隊トップブロガー

45歳/夫・娘(10歳)・息子(7歳)/手づくり部、料理部、美容部好きなことは、パンやお菓子を焼くこと、自然や花、身体を動かすこと、旅行、歌うこと、読書、昼寝。「今だからできること」を忘れずに、年齢にとらわれず謙虚に教養を増やしていきたいです。好奇心と情熱を持ち続け、たくさん笑って楽しみたい。家族や大切な人たちが健康でいてくれることに感謝しています。自分や暮らしを整えることが今の目標。LEEが大好きです。

この記事へのコメント( 14 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる