よく晴れた休日。
家族でお散歩がてらお出かけをしてきました。
京王井の頭線沿いのあたり、エリアでいうと渋谷〜駒場東大前周辺です。
(井の頭線は駅と駅の間がそんなに離れていないので、天気が良い日のお散歩、おすすめです。)
まずは神泉駅で下車し、向かったのは…
ギャラリーTOM
大好きな染色家・柚木沙弥郎(ゆのきさみろう)さんと、彫刻家・安田侃(やすだかん)さんの2人展「パリのあとで」が開催されているということで、楽しみに伺いました。
こちらのギャラリー、前から気になってはいたけれど訪れるのは初めてで、あまり馴染みのない松濤エリアということも重なって少し緊張しつつ到着すると…
ぐっとくる言葉が出迎えてくれます。すごくポジティブで力強くて、生きることに発破をかけられるような(大げさに聞こえるかもしれませんが、でも本当に)心を動かされる言葉だなあと思いました。
階段を上って左手にある戸を開くと、こじんまりとしたギャラリーがあります。
目に飛び込んでくる柚木さんの染色。おおらかで力強くて、でもどこかほのぼのしていて本当に好きです。
柚木さんの絵は絵本や詩集などでも楽しむことができるので何冊か持っているのですが、いつか染め布を我が家に迎えられる日が来るといいね、と夫とよく話しています。
そして安田侃さん、私は彫刻には明るくないので失礼ながら初めて知ったのですが、展示されている石に陽が透けている様子がとてもきれいで見入ってしまいました。
ギャラリーの方も親切にいろいろとお話して下さり、展示数は少ないですがしっかり堪能できたように思います。
ギャラリーがあまりにかっこよかったので、帰りがけにどなたの建築設計なのか尋ねてみたところ、なんと内藤廣さん!
なぜ「なんと」なのかと言いますと、2つ前のクリップでも「虎屋の設計は内藤廣さん」ということを話題にしていたからです。ピンと来たもの同士が実はリンクしているとわかった時ってなんだかうれしくなりますね。
展示に建築に、良いものをたくさん見られたねえと、満ち足りた気分でギャラリーをあとにしました。
ここからお散歩がてら歩いて15分ほど。
数日前にネットで知り、是非訪れてみたいと熱望していたお店へ。
べにや民藝店
駅でいうと駒場東大前駅が最寄です。歴史のあるお店ですが、この地には2年ほど前に移転されてきたんだとか。
お店は想像していた以上に品数が多く、あれもこれも素敵…と目移りしつつ、とても楽しむことができました。
夫と、私、それぞれ気に入ったものを購入して大満足。
お店を出て、ほくほくとしながら駅へ向かいます。
すると、なにやらかわいいお店を発見。(写真は撮りそびれました?)
覗いてみると、ティラミスの専門店のよう。
このあと義実家に立ち寄る予定もあったので、お土産に買って帰ることにしました。
義実家に向かう途中、下北沢のスタバでデカフェのコーヒーをテイクアウトして。
下北沢、駅前開発の工事が終わって激変していたのでびっくり。所々、いい感じのイラストが描かれていたりして。
このコーヒーを買ったスタバも駅の上に新しくできた商業施設の中に入っていました。商業施設内では休日だからか野菜のマルシェだったりDJブースもできていたりと(なぜかずっとオザケンが爆音で流れ続けていました?)、盛り上がっている様子。また時間のあるときにゆっくり遊びに行きたいです。
お土産にしたティラミスは、義母たちとお茶の時間に一緒にいただきました。
ティラミス ホームメイド
ご覧のとおり、瓶詰めされたティラミスです。あっさりと軽い口当たりでとても好み!甘過ぎるのが苦手な方に差し上げてもいいんじゃないかと思いました。義母たちも喜んでくれて良かったです。
いざというときの手土産リストに新しくメモメモ…なお店でした☺️
娘はばあばやいとこに可愛がってもらい、犬ともたっぷり遊べて楽しそうでした。
この日はベビーカーを嫌がり、1日抱っこ紐をつけてのお散歩だったのでなかなか疲れましたが、駅と駅の間をお散歩しつついろんなお店やギャラリーを覗くのはとても楽しかったです!
また別の沿線でもやってみたいと思います。
TB - niki
パート / 東京都 / LEE100人隊トップブロガー
38歳/夫・娘(4歳)・息子(1歳)/手づくり部・料理部コーヒーが好き。ミルクティーも好き。掃除は好きだけど片づけは苦手。手紙部部員。都内の雑貨屋さんや本屋さんなどを巡る休日も好きですが、海や山で過ごすのも大好き。いつも気持ちの良い場所を探しています。日記をつけはじめて1年。なるべく楽しいことを書き残したいので、いいこと探しを心がけるようになりました。昨年まで10年ちょっと、本(特に児童書)に関わるお仕事をしていました。絵本ラバーです。
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。