今日のお買い物

わが家のお節と棚橋佑介さんの器。

  • rinya

2020.01.03

  • 12

この記事をクリップする

明けましておめでとうございます。


今年も簡単なお節を作りました。

お重もまだ持っていないし、
この大皿どーん!スタイルが定番なんですけどね。

市販のものも使いつつ、
できる範囲で手作りで♡

年末のバタバタした時期に、キッチンに立つのが好きです♡
(現状逃避とも言う、、笑)

 

元旦は必ず両実家でお節を食べるので。

食べたいものを少しだけ。

 

 

今年は

黒豆
たつくり
紅白なます
のし鶏

卵のオイスターソース漬け
さつま芋とクリームチーズの茶巾

あと、お雑煮!

変わり種も入れつつ
この辺りを作りました♡

 

LEEでもお馴染みの料理家さんのレシピ中心なので、
間違いない美味しさ♡

黒豆がつやつやにできて嬉しい〜♡
(これが一番の達成感!笑 有元葉子さんレシピです。)

 

 



 

そして、
棚橋佑介さんの器をお迎えしました。

少し前に買ったのですが、
今回が一番、この器が活きてる気がする♡
(ので、やっと写真撮れた。笑)

 

私、作家さんものは
どうもコレって、決めきれない所があって。

だけど、棚橋さんの器は

和洋どちらにも使いやすいこと。
軽いのですぐに手に取りたくなること。

あと、型で作られているそうなので
個体差がなく追加で増やしやすいこと。
スタッキングしやすいこと。

などなど、お気に入りがたくさんです◎

本当はeringoちゃんご愛用の
横長の大きめタイプが欲しかったのですけどね、、
こればっかりは出会いなので♡

 

今年は器が色々欲しいな〜
なんて、アンテナを張り巡らせております♡

あ、今年もどうぞよろしくお願いいたします!

 

rinya

主婦 / 愛知県 /

37歳/夫・息子(9歳)・娘(5歳)/手づくり部・料理部・美容部/愛知県在住。2児の母です。昔からファッションが大好きですが、結婚出産を経て、衣・食・住のバランスを一番に考えるようになりました。子どもと一緒に、無理なく自分らしいものを選択する。これが一番の目標です。こちらでの出会いを大切に。10年目もどうぞよろしくお願いします♡

この記事へのコメント( 12 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる