おでかけ部

【長野・蓼科】蕎麦・自然・器・カフェを愉しむ日帰り旅行。

  • まころん

2019.12.30

  • 6

この記事をクリップする

みなさん、こんばんは(*^^*)

2019年もあと僅かになりましたね。

年末に大掃除にならない様にと、日頃から少しずつ掃除を進めていたつもりでしたが、結局今回もいつものように体の節々が痛くなる程動き回ってしまいました(^^;

しかし、部屋中が綺麗になると新年への準備ができたような気持ちになり、清々しいです。

長野県蓼科へ日帰り旅行

年末休みの初日に、長野県の蓼科へ日帰り旅行をしてきました(^^)

蓼科は小さい頃から家族旅行で訪れていた思い出深い場所です。

昨年は蓼科山登山もすることができ、更なる蓼科の魅力を堪能できました。

今回は年末休みを利用して、夫婦お気に入りのお蕎麦屋さんをお伺いしてきましたので、少しご紹介させて下さい(^^)

信州手打蕎麦 黙坊

お店はビーナスライン沿いにあり、「万葉堂」というお土産屋さんを目印に来てください。

お店は、大きい栃の木の一枚板テーブルに、カウンター席が10席程。

物腰柔らかなご主人と明るく朗らかな女将さんがいらっしゃいます。

もりそば、投汁そば(冬季限定)、そばがきのみの食事メニューの潔さも好きです。

私たちはもりそばを頂きました。

先に小鉢がくるのですが、蕎麦の実と寒天をおろしで頂くこの小鉢が絶品…。

もう一つの小鉢の野沢菜漬も程よい塩味と歯応えで、こちらもとても美味しいです。

小鉢を楽しんでいる間に、もりそばが到着し、いつも通りの美味しいお蕎麦に幸せな時間を過ごせました。。

ゴマの入っている七味で頂くそば湯も美味しさのあまり唸ってしまうほど。

黙坊さんの細くて喉越しのいい絶品お蕎麦は、長時間の移動をしてでも頂きたい逸品です。

少人数で切り盛りされているしっとりとした空間のお蕎麦屋さんなので、残念ながら乳幼児等、小学生未満のお子様の入店をお断りされています。

それもあり、夫婦2人の時にどうしてもお伺いしたかったお店。

次行けるのがいつになるか分かりませんが、とてもいい思い出になりました。

お腹も満たされて、

続いては蓼科の自然を楽しみに霧ヶ峰富士見台へ向かいました。

霧ヶ峰富士見台

こちらの展望台からは、

八ヶ岳の一番北に位置する蓼科山から北八ヶ岳・南八ヶ岳・奥に富士山・南アルプス・中央アルプス・奥に御嶽山・北アルプスの大パノラマを臨めます。

※写真は展望台より少し下の駐車場で撮影しました。展望台は絶景ですが、太陽の位置によっては白飛びしてしまうので撮影の際はご注意ください。

前日の急な冷え込みの影響か、雪化粧を纏う山々がとても綺麗でした。

富士山まで拝める程の晴天に感謝です。

最後に、少し休憩しようか。とふらっと立ち寄ったカフェがとても雰囲気のよい素敵な場所でしたのでこちらもご紹介♡

器 と Cafe 陶仙房 須栗平

信州・八ヶ岳のふもとにある「器とcafé 陶仙房 須栗平」さんは、地元作家の陶器を集めた古民家のギャラリー。

緑あふれる庭に面したカフェも併設していて、読書に没頭したり、美しい風景を眺めたりと、贅沢な時間を過ごせます(^^)

廃材や古家具をうまく取り入れ、趣はそのままにモダンな店内。

メニューも自然の温もりを感じます。

今回はカフェ利用でしたので、皆川珈琲焙煎深入りカフェオレと手作りケーキから木の実のタルトをオーダー。主人はアッサムを。

味のある器たち。

温かなカフェオレと木の実たっぷりの甘いケーキに疲れた体が癒されます。

ランチタイム(11:00〜15:00)には数量限定で、おにぎりプレートやパンプレートを頂くことができるそうです^^

窓から見えるお庭には、小鳥たちが戯れるお立ち台や小さなお家があります。

初めてお伺いしたカフェでしたが、スタッフの方々も感じがよく、とても心地の良い時間を過ごせました。

是非再訪したいです。

帰宅後は名産品を楽しみました♡

陶仙房さんのレジ横には、その土地の名産品が販売されており、

スタッフの方おすすめの『フルーツほおずき』『紫花豆』を購入し、おうちで頂きました(*^^*)

フルーツほおずきは、爽やかな酸味とトロピカルフルーツのような風味が広がります。心なしか少し杏仁の香りも…。

ビタミンAや鉄分も豊富でスーパーフードと知られているそうです!

蓼科は大粒の紫花豆の栽培に適した風土なので、良質な紫花豆が育つそうです。

紫花豆は、豆類にしては脂質が低く、ビタミンB群が豊富なので、ダイエット効果やアンチエイジング効果が期待される、女性に嬉しい食品です♬

栗原はるみさんのレシピを参考に、『紫花豆の煮物』を作ってみました。

一晩お水に浸けて戻した後、2度ゆでこぼし、お水と豆と同量の砂糖(今回はきび砂糖を使用)と少量の塩・しょうゆでことこと煮込むだけの簡単レシピです。

ぷっくりと艶やかな紫花豆。

安心する甘みと柔らかな食感が美味しいです。

たくさん作ったので、何個かに小分けして帰省する際に持ち帰ることにしました。

*******

2019年も大きな病気をすること無く、家族元気に過ごすことができました。

幸運にも子を授かることができ、来年は更に賑やかな年になるのかな…なんて、不安と期待で胸が膨らみます。

今年もLEE100人隊のみなさんの言葉に支えられ、励みになる一年になりました(o^^o)

いつもありがとうございます♡

何事においてもまだまだ未熟ですが、来年も周りの方に感謝して、日常の努力を怠らずに、忙しいなかにも丁寧な暮らしを心がけていきたいです。。

長くなりましたが…

本日も最後までお付き合い下さり、ありがとうございました。

皆さんにとって2020年も素晴らしい年になりますように。。

良いお年をお迎えください(*^^*)

手打蕎麦 黙坊

器 と Cafe 陶仙房 須栗平

 

まころん

32歳/夫・息子(1歳)/手づくり部・料理部・美容部/愛知の海街から内陸県へ越してきました。毎日のお弁当作りに奮闘しながら、薬膳コーディネーター取得を機にお手軽薬膳についてもゆるりとお勉強中です。お休みの日はふらっと山登りへ。出会いを大切に、ぬくもりのある暮らしを心がけています。Instagram:@maco9249

この記事へのコメント( 6 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる