料理部

【LEE1月号】激うま『鍋』で大満足な夕ごはん♡

  • まころん

2019.12.19

  • 14

この記事をクリップする

みなさん、こんにちは(*^^*)

車の窓が凍る程寒くなったり、冬とは思えない暖かさだったり、変なお天気が続いていますね。

洗濯物が太陽の香りがするのは嬉しいですが、朝夕の温度差に疲れてきた身体。

そんな時は温かいお鍋で身体を温めたい…。

という事で!

LEE1月号はおいしい鍋尽くし★

遅ればせながら、

私もLEE最新号の『白菜・大根・キャベツ大量消費激うま鍋』より、

・大根と鶏肉の照りみそ鍋

・キャベツとサケのミルク卵とじ鍋

以上の2品を作ってみたで、ご紹介させて下さい♡(前置きが長くてすみません?)

大根と鶏肉の照りみそ鍋

どちらもきじまりゅうたさんのレシピ♪

ポイントは、

●電子レンジで大根を加熱することで時短!

●味噌と調味料をしっかりと煮つめる!

甘い味噌とごま油の香ばしさが癖になるお鍋。レンチンで柔らかくした大根は、短時間でも汁を染み込んでいて美味しい!

甘みのあるスープは白米にも良く合いそうです^^

キャベツとサケのミルク卵とじ鍋

とろけるバターと黒胡椒に食欲そそられます♡

こちらのポイントは、

●とき卵は煮立つ直前に入れること

●塩サケを使用すること

サケが美味しい季節なのでつい生鮭を選びたくなりますが、塩サケの塩気がポイントなので、ここは塩サケの出番です!

卵とじにしたシャキシャキのキャベツとミルクスープの相性バッチリ♪

お野菜をたっぷり食べれて大満足♡

次は何にしようかな〜♪

しばらく我が家の激うま鍋は続きそうです…♡

それでは、本日も最後までお付き合い下さりありがとうございました(*^^*)

まころん

32歳/夫・息子(1歳)/手づくり部・料理部・美容部/愛知の海街から内陸県へ越してきました。毎日のお弁当作りに奮闘しながら、薬膳コーディネーター取得を機にお手軽薬膳についてもゆるりとお勉強中です。お休みの日はふらっと山登りへ。出会いを大切に、ぬくもりのある暮らしを心がけています。Instagram:@maco9249

この記事へのコメント( 14 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる