料理部

こどもごはんまとめ

  • karimo

2020.01.26

  • 22

この記事をクリップする

karimoです。

 

 

クリスマスやお正月期間中の

みなさまの超絶!おしゃれで

おいしそうな料理部のクリップの中に

本当にふっつうのごはんで

アレなんですが(汗)、

 

僭越ながら(?)勇気を持って(?笑)

日々のごはんを載せさせていただきます!

 

ダダダっと一気にどーぞ〜

 

鮭の塩焼き、かぼちゃのそぼろ餡掛け、ほうれん草のバターソテー、おみそ汁、みかん

娘(7歳)は鮭が大好きなので、献立にあがると同時に歓声もあがります笑。

(ちなみに料理は嫌いではないですが、料理をする時間はかなり苦手です。ていうかお腹が空いてるから一刻も早く食べたいんですよね 笑。最近は主菜は出来る限り簡単なもの、副菜はレンジで作れるものがメインです〜)

息子(4歳)の強い希望により、彼のごはんは最終こんなかたちになりました。↓

かーさんがんばってお皿に盛り付けしたんだけどね。

チーン。

 

鶏肉の唐揚げ、ブロッコリーのサラダ、ひじき煮、豆腐のおみそ汁

karimo家定番メニューの唐揚げ。平日も休日も、手作りも外食も買ってきたお惣菜も、気が付けばほぼ毎週食べてる事もあります 笑。娘は「ママのからあげが一番すき!」って言ってくれてます(号泣)。ちなみにママはIKEAの「かぁちゃんのからあげ」が一番好き 笑。

 

きのこのカレー、ポテトサラダ、みかん

週一のプールの日は、帰宅後すぐに食べられるように、だいたいカレー・ハヤシライス・シチュー系のローテで作り置き。基本こどもたちが出来るだけ早く食べ終えてくれるように、大好きなみかんを置いて釣ってます。

 

スズキの塩焼き、大根おろし、ブロッコリーのお浸し、ひき肉のカレーポテトサラダ、納豆、油揚げとキャベツのおみそ汁

子どもたちが普通のポテトサラダが好きで日々めっちゃ作ってるので、この日は変化球で玉ねぎとひき肉を炒めて砂糖・しょうゆ・カレー粉で味付けしたものと味玉を具材に、マヨでまとめてみました。食べ慣れたものしか食べない子どもたちも、カレー味は気に入った様子。

あと基本お野菜を残しがちなので、だいたいおみそ汁に入れて食べるみそ汁にしてます。

 

母も疲れます

ささみとチーズの春巻き、サラダ、クラムチャウダー、バケット

この日はたしか鶏肉のソテーなんかを作ろうと思ってたけど、帰宅後めんどくさくなって(←すぐこうなりますねん)、冷凍してた春巻きを揚げた謎の献立。略して謎献(ナゾコン)。

チーズ入りの春巻きがめっちゃ好きです。大人の分は大葉を入れて辛子醤油なんかで食べると最高。

 

たまに娘と息子で食器のコーデを変えてます。うつわが好きなので、考えるのも結構楽しいです。(食べかけすみません)

 

クリームパスタ(シーフードミックス、ベーコン、玉ねぎ、ブロッコリー)、冷凍してた残り物のバケット、りんご

休日のランチはラクしたいので、ボウルに乾燥パスタと具材を入れて一気に電子レンジで作るレシピで作ってみたんですけど、

途中で2〜3人前のレシピじゃ足りないことに気付いて(なんで今)、結局自分の分はパスタを別茹でしたりなんかして(一気に作ろうとした意味ー!)、なんか結局いろいろと手間かかりました 笑。

 

豚こまのポークチャップ、ポテトサラダ、トマト、こんにゃくの煮物、コーンスープ

(ポテサラすっきやなぁ〜*\(^o^)/*)この日は最後に具沢山みそ汁を作ろうと思って力尽きて(だいたい木曜日あたり)、市販のコーンスープに逃げたパターンですね。大人はこれに納豆ついてました。謎献リターンズ。

 

 

番外編

ドラえもん2名

友人(39歳)の誕生日を我が家でお祝いした時に頼んだケーキ。箱開けてドラえもんやったら笑ってくれるかなと思いながら、これあとで絶対、誕生日関係ないうちの子らがドラえもんクッキーの取り合いになって不穏になるやつやん、と察してあえての2名を発注。(友人には「おたんじょうびおめでとう」のクッキーを食べてもらいました)こういうのが子育てって面倒くさいな。。って思う瞬間 笑。

 

 

 

最後に母のごはん。

カレー、ポテサラ、ビール

 

 

おでん、ビール

 

 

柿の種(わさび味)、ビール

 

 

 

(コラッ!ちゃんとごはん食べなさい!!)

 

 

 

 

 

 

karimo

41歳/夫・娘(9歳)・息子(6歳)/手づくり部・料理部・美容部/たべること、うつわ、ファッション、インテリアなど、生活にまつわるすべてのことが好き。とくに、眺めていてほっとするもの、温かみを感じるものに惹かれます。ドタバタな日々ですが、ちいさなしあわせをコツコツと見つけながら、私らしく、楽しく暮らしていきたいです。Instagram:@karimo0829

この記事へのコメント( 22 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる