12月の月刊トップブロガーのお題は「クリスマス支度」です。
ハロウィンが過ぎると街は急にクリスマスモードですよね。
うちも早過ぎるかなぁ・・と思いながらも、
11月にクリスマスツリーを出したり、ソックスを飾りました。
11月下旬になると、娘がサンタさんに何をお願いするか・・と悩み始めます。
おもちゃのカタログを見たりしながら悩んでいます。
昨年まではこちらが「こんなのは?」と提案していましたが、
今年は娘から「これはどう思う?」とアイディアを出してくるところに成長したなぁ・・と感じます。
12月、娘が楽しみにしているのはアドベントカレンダー。
12月になると毎日いろんなおやつがある!と期待しています。
なので今年も用意しました。
手作りアドベントカレンダー
お菓子はKALDIで買ったものです。
KALDIのおやつは可愛くて好き*
クリスマスボーロはまだ食べられるおやつレパートリーが少ない息子へ。
クリスマスミックスはクリスマスパッケージのチョコ、キャンディ、クッキー類が入っています。
キャンドゥで買ってきた封筒を半分に切って、底をテープでとめて・・
日付をクレヨンで書いて、おやつを入れてマステを貼りました。
それをパンチで穴を開けて、毛糸を通してツリーに。
完成っ。
このアドベントツリーには私の母が小さなおやつを入れてくれました。
この小さな小さな扉を開けると、おやつが入っています。
なので、娘は毎日おやつがいっぱいで幸せな12月です。
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2016/11/c73543141c61b2ec0d3ef85dbb87dac0.jpg)
季絵
主婦 / フィリピン /
38歳/夫・娘(9歳)・息子(5歳)/手づくり部・料理部・美容部/季絵(きえ)です。LEE100人隊10年目です。MOREモアハピ部では5年間活動していました。フィリピン・日本(神奈川&大阪)を行き来しながら生活しています。毎日の暮らしや育児のことをメインにアップしています。暮らしと自分自身を整えることに日々模索中。
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。