LEEパーティの日、目黒区にある【CLAKA】に宿泊してきました。
憧れのCLASKA。
本当に素敵な空間で♡
泊まりで行くことをギリギリまで迷っていたのですが、ここに泊まれて本当に良かった!
ここに泊まれたおかげで、大満足の一人旅となりました。
行き方
東急東横線「学芸大学」駅から徒歩12分ほどにあるCLASKA。
私は同期の2次会の後、学芸大学駅まで電車に乗って行こうと思っていたのですが。
同期のkecorinちゃんが、「バスで行った方が歩く時間短いよ~」と教えてくれて!
なのでバスで行きました。(kecorinちゃんがバス停まで一緒にいてくれて、バス待ちの間もおしゃべりできて♡嬉しかった~♡ありがとう♡)
「目黒」駅でバスに乗り、「清水」で下車。
「清水」のバス停からは徒歩1分。すぐです。(公式HPに、この行き方も書いてありました!)
方向音痴の私でも、無事に着くことができました。笑
CLASKA
私が泊まった部屋はおそらく1番リーズナブルな部屋ですが、綺麗で過ごしやすかったです!
(古いホテルをリノベートしたホテルなので、水回りが使いにくいという口コミがありましたが、私は大丈夫でした!)
バスアメニティがMARKS&WEB♡♡さすが~♡
旅行に行くとあまり熟睡できない私が、朝まで爆睡!笑
でも、朝から色々散策するつもりだったので、ちゃんと早起きしました。
1階のレストランは7時30分から。
それまで少し時間があったので屋上に行ってみました。
この日もとってもいい天気!
ぐるりと見渡していたら……
富士山が見えました~~^^
分かりますか……??(分かりにくくてすみません。。笑)
朝日を浴びて、なんだかとてもすがすがしい朝。
そしてこの後、朝食を食べに1階へ。
CLASKA Restaurant “kiokuh”
私が1番目の客。笑
(誰もいないフロアって、なんだかちょっとレアなのでは?!)
内装も素敵♡
BGMも素敵でした~♡
イングリッシュ ブレックファスト
このブログで見て、食べてみたくて♡♡
迷いなく、このイングリッシュ ブレックファストをオーダー。
パンは、クロワッサン、バケット、丸パン(胚芽?全粒粉?入りのパン)の3種でした。
ジャムは、ブルーベリージャム。
オムレツも、パンも、サラダも、珈琲もどれも全部美味しくて。
BGMを聞きながら、ゆったりと美味しい食事を味わう。
こんな贅沢な時間を過ごしたことが、いまだかつてあっただろうか……と思ってしまうほど!
とても素敵な朝食時間を味わうことができました。
あ~、また食べたい。行きたい。。
そしてこの後は、学芸大・都立大駅周辺の散策に出かけました。
この散策についてはまた書きますね~!
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2018/11/001-himana.jpg)
himana
34歳/夫・息子(10歳・3歳双子)・娘(9歳)/美容部/4人の子どもたちに振り回されながらも、少しでも丁寧に、そして楽しく暮らせたら……と日々模索中です。
この記事へのコメント( 16 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。
himana