おはようございます!
アコーディオンひいたことあります
LEE100人隊の misakiです!
前回の記事
「千葉旅のススメ① 九十九里へ家族旅」の続きです!
突然決まった家族旅。
千葉の太平洋側、外房エリアへ行ってきました。
だいたいこのあたり
今回は、旅館に1泊したあとの
2日目について書こうと思います!
2日目は…
↓
海の駅 九十九里 でお昼ごはん
↓
帰宅
まず泊まっていたのは
潮の香る湯宿 浜紫(はまむらさき)
朝いつも通りに起きた息子。
わたしはまだ寝たかったですが
温泉入りに行くか聞くと
行きたいとの返事。
すぐにでも!早くいきたい!な息子。
起床後すぐのお風呂は危険かと思い
お部屋でおしゃべりして時間を稼ぎ
お茶を飲んでから向かいました。
息子、温泉が好きでよかった!
でも露天風呂は寒いから嫌だそう。
お湯は温かいよー言ってもダメでした…
そして入泉後のお楽しみ!
コーヒー牛乳
フロントで販売していました。
牛乳もあります!
結構売れたようで最後の1本でした。
(このとき、まだ朝7時)
お部屋に戻り一緒にごくごく。
そして
この佇まい、旅館のたまらんポイント
朝から温泉で、また眠気。
私的にはこれも狙いだったりします。
朝食時間までの布団でのゴロゴロタイム。
なんとも至福の時なのです♡
普段だと朝のこの時間帯って勝負時で。
でも
布団たたまなくていい
朝ごはんつくらなくていい
掃除しなくていい
洗濯しなくていい
あー最高。
そして溢れ出てくる感謝。
いい感じにお腹ペコペコ。
朝食会場へ!
増館したであろうスロープといい
目隠しや廊下が全部畳といい…
たまらんポイント貯まってます。
朝食はバイキングでした!
お昼のことを考え(これでも)控えめに。
夫、バイキングマジックにかかりやすいのですが
だんだん学習できてきて控えめにしていました。
ギリギリまで滞在しチェックアウト。
息子は、もう1日泊まりたいのに
どうしてお荷物まとめるのと不満げ。笑
車を走らせました。
最初、海の駅九十九里に行く予定でしたが
旅館から近く20分程でついてしまいそうで
まだ全然おなかも空かない。
そこ右に曲がればもう海の駅だよ!
ってところで左折し、私が行ってみたかった
菅原硝子工房さんへ向かいました。
Sghr (菅原硝子工房)
Sghr、スガハラの略ですね
夫がしきりにシュガーシュガー言ってました…
ガラス工房らしいクリアな看板!
出前の白い建物はショップで
たくさんのガラスの作品たちがいます。
こちらはガラス作り体験もできるのですが
時間もなくて今回は断念。
小学生から一緒に体験もできそうです!
たぶん奥の建物が体験用の建物だと思います。
ショップの入り口のガラスたちがかわいくて
思わずパシャ。
中は繊細な作品がたくさん!
息子と一緒は怖いので夫に託し
ひとりで見てきました。
わたし、宝石よりガラス製品の方が
心踊るのかもとこのとき思いました。
工房で作られた作品たち。
ちょっと目星をつけ気持ちが落ち着いたところで
息子も呼んで一緒に見て回りました!
壊れたら危ないけど
こういう世界があるということも
知ってもらいたかったし
息子なりに、これが好き!これステキ!と
関心を寄せていてほっこりしました◎
このあと、ひとめぼれしたものをお持ち帰り。
それについては後日、別記事で書こうと思います!
あと、ショップのすぐとなりには
カフェもあってショップにも売っている
グラスや器を使ったお料理やケーキが
いただけるそう!
ほんとは行きたかったけど…
行きたかったけど今回は断念しました。泣
大満足のお買い物のあとは
海の駅まで戻りました。
また戻ってきました。
海の駅 九十九里
大漁旗をみるとTBマルちゃんを思い出す笑
旅館でみてたパンフレットに
こちらが載ってて、はまぐりラーメン食べたい
と夫が熱望し、はまぐりラーメンを
そして、前夜に続き、また焼いてる。
しかも、夫ビール飲んでるー
この日、風がなかったせいか
テラス席でアウター無しでも心地よく
さぞかしおいしかったでしょうねビール。
外でたべるハマグリも最高です!
そして今回も全部焼いたら反対に。。
こちらには
日本唯一だという青いポストがありました!
目の前には漁港と
ちょっとした公園があり
少し遊んで帰路へ
今回、突然決まった旅。
夫も最近残業続きだったりと繁忙期。
私も年のせいか疲れがあったので 笑
家族みんなリラックスできた旅でした。
千葉に引っ越して2年半。
少しずつ千葉を開拓していきたいです!
misaki
37歳/夫・息子 (5歳)/手づくり部・料理部 /ひらめきと直感だけで生きています。毎朝の息子との合言葉は「今日もしあわせになるぞエイエイオ ー!」。Instagram:@m11sun
この記事へのコメント( 4 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。
misaki