令和元年大安吉日。末っ子の七五三詣りの続きです。神社にお詣りをした後は、一同会食へ。
大好きな近場の里山「寺家ふるさと村」内にある「寺家乃鰻寮」という鰻料理のレストランです。
特に予約していた訳ではないのですが、少し待てばすぐに入店出来ました。娘の着替えをフルセット持って行ったのですが…「このままが良い」と頑なに着替え拒否(°°;) 仕方なくそのままの格好で食べさせましたが、義母は「お着物が汚れないかしら」と気が気じゃなかったようです(^_^;)
私は「うな玉丼」定食にしました(^^)
子ども達は、「うなぎ半身&せいろセット」
やっぱりここの鰻は美味しいです(^ ^) ご馳走さまでした୨୧‧̍̊·̊‧̥°̩̥˚̩̩̥͙°̩̥‧̥·̊‧
⋆⸜ᵀᴴᴬᴺᴷ ᵞᴼᵁ⸝⋆ 067 はな
この記事へのコメント (0)