だいたい、このあたりの本を参考にしています。
マニアックですよね、笑
筋肉になるとついつい、長くなりますが…。
私の生活の一部であり、大事にしています。
悩みの首こり・スマホッ首
さて先日、胸鎖乳突筋(きょうさにゅうとつきん)が
首で大きい筋肉らしい。
その周囲や直接筋肉をほぐしていくほぐしの方法を
解剖学の先生に聞きました(^_^)
①耳をほぐす
忘れられがちな耳だけど、
触ってみると予想外に痛い。
耳を外側に引っ張り、ストレッチして
引っ張る位置を変えながら、耳を大きくしようとするイメージでトラガス(耳珠)も押す。
②胸鎖乳突筋のはじまりとおわりにアプローチ
首の中で大きい筋肉(胸鎖乳突筋・きょうさにゅうとつきん)にアプローチ。
Ⅰピンク:鎖骨と胸骨をプッシュ
Ⅱ水色:側頭骨の乳様突起、後頭骨の上項線をサワサワ
Ⅲ胸鎖乳突筋を直接もってつかむ(赤色)
※力加減はお好みで
赤色:上の画像のラインで浮き出てる筋肉が胸鎖乳突筋
④最後に、首をまわしたりストレッチ
気に入っています。☺
スマホッ首を対策
ご存じの方も多いと思う
スマホっ首(ストレートネック)について。
日常に欠かせないスマホを持つ手は
体の前方下方向にあります。
それを見るために、
自然と頭は肩よりも前に突き出ます。
頭部の重さは「体重の10分の1」くらい。
首の骨は頭部の衝撃を吸収するために
緩やかなカーブを描いていますが、
頭が前に突き出ると、頸椎の前弯カーブが損なわれ、
頸部がストレートになります。
これが、ストレートネックという状態です。
自分もまさにこれに悩んでいます(^◇^;)
大事なのが「スマホを扱う姿勢」だそう。
【スマホを顔の高さまであげる】
※これは、iPadです。スマホじゃない。
腕は支えた方が、まだ楽〜
私もなかなか出来ていませんが習慣にしたいところです….
もう少しこのゴリゴリをどうにかしたいところ。
TB - サナ
会社員・大学生 / 岐阜県 / LEE100人隊トップブロガー
36歳/夫・息子(11歳)・猫/手づくり部・料理部・美容部/心も身体も「柔軟だけど芯のある人」を目指しています。シンプルなものやことに惹かれます。趣味はヨガ(RYT500)や登山でお菓子作りも好きです。なるべく衣食住バランス良く暮らしたいなと思っていますが、日々はバタバタ…。LEEでは素敵なみなさんに暮らしを楽しむヒントをいいただいてます。本年度もどうぞよろしくお願いいたします♡
この記事へのコメント( 14 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。
TB サナ