こばんちゃんがクリップされていた風呂敷が可愛すぎて、私もすぐにポチっと♡
このデザイン(くりこもん)しかありませんでしたが可愛い♡
ちょうど、両親から丹波のお土産、立派な栗をいただいたので、
蒸篭で蒸して、中身をくりぬいて、フードプロセッサーで細かくして、砂糖と水とともに練って、自家製和栗ペーストの完成♡
そして出来上がった栗のお菓子とkurikomonのコラボ♡
これがやってみたかったのです♡
なかなか行けないお店の栗のお菓子もどき。
きび砂糖を使ったので、色が濃いクリームになりました。
中はこんな感じに。
改良バージョン。カットした栗の渋皮煮も入っています。
↓
微妙に中身を変えています。
栗づくしのパフェも試行錯誤してあれこれ。
トップ画像と微妙に中身を変えています。(グラスも。)
そうそう、tanpopoちゃんおすすめのデニッシュもやっと買えました♡
美味しかった~♡やっぱりお店のものは美味しさのレベルが違います♡
そして今日も作っては食べて…。
来年に備えて準備してます♡♡♡
しあわせなひとときです♡
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2016/11/d1086e36fd3da3a7b02b50f86127d184.jpg)
eringo
事務パート / 岐阜県 /
45歳/夫・娘(18歳)・息子(12歳)/手づくり部・料理部/パンやお菓子、季節の手仕事が大好きです。北欧ヴィンテージやインテリア好きの夫と、最近はアンティークやクラシカルなもの、日本の作家さんの作品にも惹かれる私。ラストイヤーの今年度こそ「住」にも力を入れて暮らしまわりのことも整えていきたいと思っています。健康のために始めた朝ピラティスがリフレッシュの時間になりつつあります。
この記事へのコメント( 13 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。
eringo