みなとみらい線沿線で6年以上働く私の、横浜・馬車道〜中華街周辺のおすすめランチのお店を紹介します!
馬車道・カフェオムニバス
嬉しいことに、今年100人隊tikiちゃんと職場が近くなりまして、
ちょくちょく平日ランチを一緒に行かせてもらってます!
この日は馬車道のシンボルの1つ、
「YCCヨコハマ創造都市センター」という1929年に竣工した歴史ある建物の1階にあるカフェオムニバスでランチ。
馬車道駅からすぐなので、雨の日も楽です。
ガパオライスと3種のデリ。ドリンクも付いています。
《ランチの価格帯¥1000〜1200》
シックでおしゃれな空間なので、
よくロケ地にも使われるみたいです。
ドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」で、
新垣結衣さん演じるみくりと、石田ゆり子さん演じるゆりちゃんがランチしていたカフェです。
私の仕事や家庭の悩みに、いつも的確なアドバイスをくれるtikiちゃん。
おしゃれで麗しい上に、知的で、家族思い。ワーキングマザーの先輩として尊敬です!
tikiちゃんみたいな先輩が職場にいたら、社会人としても、母親としても成長できそう。
tikiちゃんも以前クリップでこちらのお店を紹介してくれました!記事はこちら。
他にも馬車道でおすすめのランチは…
食後に絶品フレンチトーストがついてくるビストロzipもおすすめです。
日本大通り・Le Bar a Vin 52
またもやtikiちゃんと♩
こちらは成城石井がプロデュースするレストランです。
本日のお肉、お魚、サラダランチからチョイスできます。
しかも焼きたてパンが食べ放題なんです!
この日はお肉ランチを。
《ランチの価格帯¥1000〜1300》
食後のコーヒーに、成城石井で売っているクッキーも添えられていました。
この日のtikiちゃんの「働く服」も可愛かったー!
レースのネイビーのトップスにジャケット。
tikiちゃんのファッションも、ランチ会の密かな楽しみです。
他にも日本大通り周辺のおすすめランチは…
有名なフレンチレストランアルテリーベ。
普段使いには高級ですが、ランチでも生のピアノ演奏が聞けたり、格式のあるレストランです。
またまた、ドラマ「逃げ恥」で、星野源さん演じる平匡さんがみくりにプロポーズをするシーンに使われていました。目の前のいちょう並木の通りでは、よく雑誌やドラマの撮影をしています。
また、神奈川県庁近くにあるパン屋さんブラフベーカリーで、パンやランチプレートをテイクアウトして、歩いて5分くらいの、大さん橋の「象の鼻テラス」で港を見ながら食べるのもオススメです!
週に1回は、横浜中華街へランチに行きます。
職場の先輩たちに良いお店をたくさん教えてもらい、少しずつ開拓してきました。
海鮮中華なら龍鳳酒家
渡蟹の餡掛けチャーハンが有名なお店ですが、「本日のおすすめ」がコスパが高くて、大好きです。
毎回、おすすめを店頭でチェックしています。この日は桜鯛の中華風蒸し煮でした。
《ランチの価格帯¥800〜1200》
こんな大きい桜鯛の煮付けランチが850円で食べられました。
毎朝横浜卸売市場へ仕入れに行っているそうで、いつも新鮮な海鮮をお安く提供してくれます。
中華粥の穴場、安記
横浜中華街の中華粥は「謝甜記」が有名ですが、だいたい並んでいるので、「安記」がおすすめです。
《ランチの価格帯¥700〜1000》
ラーメン丼ぶりのような大きい器になみなみと入っています。
この日はエビのおかゆを。胃にじんわりと染み渡る美味しさ。
お粥だけでなく、中華の家庭料理も味わえるので、数人で行って、
いろんな料理をシェアするのが良いと思います!
他にも横浜中華街のおすすめランチは…
王道の重慶飯店が運営する点心専門店重慶茶樓、
ココナッツだれの水餃子が有名な山東、
定番から変わりダネまで、常に6〜8種類のランチがありメニューが豊富な一楽、
中華蒸し鶏や、八角の香りが食欲をそそる焼豚のランチがある金陵、
黒チャーハンが有名だけど、海鮮ビーフンとラー油入り餃子がイチオシの福満園などもおすすめです。
また、100人隊所持率の高い、
中華蒸篭で有名な照宝は中華街大通りにあるので、お立ち寄りお忘れなく!
うちは5年以上前に買った一番安い「竹」の蒸篭を使っています。
使いすぎて黒くなってきましたが、まだまだ使い続けます!
最近、ランチがマンネリ化しているので、
他にも馬車道〜中華街周辺におすすめのランチのお店があったら
教えくれると嬉しいです!!
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2020/12/0a7954d7cf0ebe331172b82aefb163c7.jpg)
TB - おゆう
事務 / 東京都 / LEE100人隊トップブロガー
38歳/夫・息子(7歳)・娘(3歳)/手づくり部・料理部・美容部/小学生男子とおてんば娘のワーママです。子どもたちとのお出かけからエンタメ記事(特にテレビドラマが好き)まで幅広く書いています。生活の役に立つモノやハックのシェアしたがり屋。ファッションも大好き。LEEを参考に、平日は通勤でキレイめコーデ、休日はカジュアルコーデを楽しんでいます。LEEマルシェをのぞくのが日課です。身長158cm。2024年は推し活も励みたい!
この記事へのコメント( 6 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。
TB おゆう