おでかけ部

親子でチャリティーミュージカル☆カゴメ劇場へ行ってきました♪

  • うっちー

2019.07.26

  • 4

この記事をクリップする

こんにちは。うっちーです。

 

夏休みに突入しましたね!

我が家はまだ未就学&保育園児なので、通常と変わらない日々ですが、長女は来年から小学校。
長期休暇中の毎日のお弁当づくりを思うと…このままがいい、、なんて弱音吐きそうになります。笑
本当に保育園様様。。。

 

さて、そんな世の中の夏休み初日に、カゴメ提供のチャリティーミュージカル「カゴメ劇場」へ行ってきました♪

私は、普段お世話になっている生協(コープデリ/コープみらい)からの応募でチケットが当たりましたが、カゴメさんのHP上で毎年4月頃〜応募できるそうです。

コープデリの宅配時に入ってきたチラシで今回初めて知りましたが、もう今年で47回目だそう!

 

野菜好きになれるかも?!
第1部は野菜たちの歌とダンスのショー

第一部は撮影OKでした!

野菜嫌いの子もいろんな食べ方・調理法できっと美味しく食べられるよ♪みんなでベジフレンズになろう♪という内容で、我が家の3歳児は「ベジフレンズになる!」とノリノリ☆

一方、6歳児は「もやしとしめじ食べられないから、ベジフレンズなれなくていい、、」でしたが…ε-(´∀`; )

会場内には、好きな野菜を投票しよう!のボードがあったり、カゴメ製品の飲料販売があったりと、野菜と仲良くなれそうです☆

この日は「ニンジン」と「カボチャ」が人気でしたが、娘2人は「トマト」に投票!


 

第2部はジャックと豆の木のミュージカル

プロジェクションマッピングを使った舞台演出に、親子で引き込まれました!
(第2部は撮影NGでした×)

 

主演は一部二部ともに水野花梨ちゃんという女優さんでしたが、かわいい&上手(なんか偉そうですが…なんて表現したらいいのだろう、、)で、ちょうど二十歳ですが、もうカゴメ劇場3年目だそう!

 

みちのく未来基金

今回のカゴメ劇場は、東日本大震災遺児の進学支援のための奨学基金「公益財団法人みちのく未来基金」のチャリティとして開催されていて、この会場内のでグッズ、飲料の販売売上金は全額寄付されます。

ということで、追加のトマト帽子(トップ画で被っているトマトの帽子♪1つは招待状と一緒に入っていました)と、おなじみ野菜生活のドリンクをひとり1本ずつ購入。

 

今年はもう全公演の応募終了してしまったようですが、夏休みの親子のお出かけにおススメの「カゴメ劇場」。

来年も忘れずに応募しなきゃ☆

★カゴメ劇場
https://www.kagome.co.jp/statement/syokuiku/love/kagomegekijo/

 

会場に掲示されていた、こちらも気になります!

うっちー

36歳/夫・娘(7歳・4歳)/料理部・手づくり部・美容部/早くも100人隊3年目になりました。慌ただしい日々のなかでも、できるだけ笑顔で楽しく、気持ちにゆとりある生活を送りたいと日々模索中☆家族との時間を大切に、様々なことにチャレンジしていきたいです。
Instagram:@uchichichi84

この記事へのコメント( 4 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる