こんにちは091かおりんです。
独身時代から始めたパン作り、長くやっていると前はうまく焼けていたのに同じようなパンが焼けなくなったりつまづくことも時々あり…。
一度プロに理論を実践で学んでみたいという思いがあったので、今回しっかり学んできました!
今回学んだ場所はHAPPY COOKING東京校。
オフィス街にあり、近くにおしゃれなカフェもあったので時間があったら寄ってみたかったなぁと思いました。
食パン作りから、手捏ね・ニーダー・ミキサーの違いを知る
10時から16時までの半日がかりのレッスン。
今回のテーマは上記の内容です。
まずは伊原シェフのパン作りで大事なことや材料の話など理論的なお話。
・材料の役割を理解する(粉選びは味や膨らみが決まる。イーストは糖分をえさにするので、ボリュームのあるパンを焼くときには砂糖を多くするなど…)
・ミキシング(生地をこねること)の具合で希望のボリュームにする。
しっかりと理解して同じパンを焼き続ければ(とにかくたくさん生地を触って焼く!、これが一番の上達の近道!)安定したパン作りができ、料理を作るように自分でアレンジしたパンを焼けるようになると説明を受けふむふむとひたすらメモメモ!
実際にパン作りを始めます
まず伊原シェフのデモンストレーション。
その後に一人1つ食パンを焼くので、実践です!
計量された材料を混ぜて生地捏ね、生地を休ませている間にニーダーの生地捏ね(日本ニーダーのPK1012plusを使用)を4人一組でやり、ミキサーは1台しかないのでデモンストレーションでスパイラルミキサーでも生地捏ね。
手が空いたときに生徒さんから質問がどんどん出るので、シェフが質問に答え、次の作業に入り…とあっという間に時間が過ぎていきました。
シェフお手製のポテトフォカッチャ
発酵中にシェフが用意してくれたポテトフォカッチャとHAPPY COOKINGのスタッフの方が作ってくれたトマトクリームスープでランチタイム。
フォカッチャはポテトフレークを使用しているらしいですが、じゃがいもでも代用可とレシピも教えていただきました。用意されたハムとレタス、スライスチーズ、マヨネーズをはさんで、もっちりしてとても美味しかったです!!スープも美味しかったです!
なかなかうまくいかない成形…
少し小ぶりな食パン型に成形して型に入れようとするものの横幅を少し広げ過ぎてしまい、収めるのが大変!
やってしまいました…。
これは家でまた復習のみです。
成形は手捏ねとニーダーで2回やることができました。
2次発酵を待っている間、デモンストレーションのみですが、香茶クリームパン作りを見ることもできました。
このパンはお茶の香りを引き立てるために後からクリームを詰めてます。
香茶だけあって、抹茶や紅茶、緑茶なんでもいいそう(この日は煎茶でした)。
焼き上がりました!
そして私のパン…。あちゃーでした。
でもシェフの言葉「自分が美味しいと思うパンを焼けばいいんだよ!」
この言葉は本当に救われます。
家庭用オーブンの特徴、扱い方もしっかり習い、他にも色々…全て終わったら17時近く!!
またがんばろっと興奮状態で真っすぐ家に帰りました。
一日勉強のために時間をくれた家族に感謝です。
TB - かおりん
主婦・パン教室主宰 / 愛知県 / LEE100人隊トップブロガー
42歳/夫・息子(13歳)・娘(10歳)/手づくり部・料理部・美容部/元転勤族、100人隊6年目になりました。現在、自宅のリノベーション準備中で、頭を悩ませながらも家族で新しい家での新生活に胸をふくらませています。年齢的に体も心もいろいろ揺らぎがありますが、自分のご機嫌をとりながら「愉しむ」という気持ちを大切に。人と話すこと、食べること、気楽に料理すること、一人で時々銭湯に行くこと、カジュアルな服が好きです。身長157cm。
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。