こんばんは!
nahoです。
今週は梅雨らしい天気の休日でした。
それでも6月の割には涼しいので、
夏が迫っていることを忘れるくらいですね。
今回は、持ち寄りパーティーや
作った料理をおすそ分けしたいときに
使えるアイテムをまとめてみました。
人に食べてもらいたくて、
美味しいと喜んでもらいたくて、
機会があると腕を振るう。
そんなことを繰り返して
気づけば何年も過ぎていました。
最近では、
娘の習い事のお教室に差し入れしたり、
友達宅に持ち寄ってみたり、
作った料理を運ぶシーンが
たびたびありました。
運ぶといっても近距離ですので
あくまで蓋のある箱があれば便利かな
という程度で運べるのですが、
それでも少しは見栄えよくしたいもの。
あくまで私が感じたことですが、
参考になれば幸いです^^
持ち運べて料理がひと目で見える浅型容器がおすすめ!
野田琺瑯のレクタングル浅型 L
どんな料理でも邪魔をしない
クリーンな印象の野田琺瑯は
料理の持ち運びにも最適です。
浅型タイプなら料理を入れたときに
中身が見えやすいので豪華に見えます。
持ち寄りや差し入れなどでは
ふたを開けたときの印象が
大事だと思うんです。
みんなで食べ始めたらもはや見た目は
ぐちゃぐちゃになりますからね…笑
なので、深めの容器に積み重なって入れるよりは
浅めの容器に並べて入れる方が見栄えも格段に良い!
▲生春巻きを入れても♡
▲蓋が閉まるので運搬にも困りません
▲サンドイッチを入れてもちょうど良いサイズ感♡
やっぱり白い琺瑯容器は明るく見えるので、
料理自体もパッと明るい印象になります^^
100均の浅型シール容器
浅型容器がおすすめな理由は先述しましたが、
手に取りやすい100円ショップの
シール容器(いわゆるタッパー)も使えます。
▲この日は海老ちぢみをお土産に♡
野田琺瑯の浅型タイプよりも
さらに浅いものがあるのが100均のシール容器。
平たいちぢみを入れるときは
少し重ねて入れてみました。
それでも高さのある容器は必要ないので、
このシール容器が重宝しました。
ちなみに容器の高さは約3㎝です。
浅いシール容器は
普段使いにもガンガン使えるので、
いくつか持っていると便利ですよ~◎
お菓子の詰め合わせなどの空き箱
至って普通の箱…
今まではすぐに捨てていましたが、
最近は料理の持ち運びにも使えるので、
取っておくことが多くなりました。
と言っても、
かさばるので限度がありますが…笑
食品を直接入れるようにできていない箱には、
クッキングシートを敷いて入れてみたり。
透明のタッパーよりは
少し見栄えもよいかなと。
汚れたらすぐに処分できるので気楽です。
先ほどの海老ちぢみとセットで
持って行ったのでした^^
大事にしたい相手への気遣い
100均の柄入りクッキングシートが使える
私が最近重宝しているのがこちら▲
クッキングシートなので、
電子レンジでの温め直しでも使えます。
例えばこんな感じで。
絶賛マイブームのキッシュを友達宅へ持参。
1切れずつ取り出しやすく、
シートごとお皿に移せば
電子レンジで温めなおしも可能です。
キッシュを持っていくときに
切らずに持参しようかと思いましたが、
相手の手間を考えたら
やはりスライス済みのほうが助かるかと…。
ただ、素人の私が切ってしまうと
どうしても切り口が…なんて懸念もあったので、
クッキングシートを活用したわけです。
「わ!1切れずつ取り出しやすい!」
なんて思いの外、好評でした^^
▲お菓子のプレゼントにも使えます♡
今は100円でいろいろなクッキングシートの
取り扱いがあるので、
お気に入りを持っていると
ちょっとしたときに使えますよ~!
100均の蓋付きプラ容器が使える
上のクッキーにも使っていますが、
透明な蓋付き容器も
持ち寄り・差し入れ・プレゼントにはすごく重宝します!
持ち寄りパーティーの場合は、
その場で食することが想定できますが、
こちらが勝手に差し入れたりする場面では、
その場で食べてもらうのか、持ち帰ってもらうのか、
もしくは両パターンあるのかを
イメージして料理を詰めます。
太巻きを作った日。
もしかしたら持ち帰るかも…と想定して、
左上のように一切れずつラップに包みました。
ちょっとしたおすそ分けなら
蓋付き容器もいいかも。
たかが太巻き1切れですが、
何が入っているのか相手に見えやすく、
かつ持ち帰ってもつぶれないので
こちらも重宝するアイテムです。
あ、ちぢみのタレもこちらに入れてました~。
自宅でおもてなしをすることとは
また違った視点で学ぶことがたくさんある
持ち運び料理。
見栄えよく、
食べやすくを大事にしながら
今日も何を作ろうか考える毎日です。
TB - naho
会社員 / 埼玉県 / LEE100人隊トップブロガー
38歳/夫・息子(12歳)・娘(10歳・7歳)/料理部・美容部/100人隊になってからたくさんの出会いと貴重な経験をさせていただき、早10年目となりました。おいしいものや話題のものが気になってしょうがないタイプ。日々のストレスは、お菓子作りとバレエのレッスンで解消します。今年度も、好きなものを追及しながら楽しい毎日を送りたいと思います。身長164㎝
この記事へのコメント( 8 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。
TB naho