今日のお買い物

ミナペルホネンのカケラのお店piece,でハギレとバッジを

  • TB はな

2019.06.20

  • 4

この記事をクリップする

つい先週のことですが、外苑前にあるミナペルホネンのカケラを集めたお店minä perhonen piece, Tokyoへ行って来ました。

早速購入品を。
thank you very badgeを3つ(絞ろうにも、どれも好きな柄で絞りきれず…!)と、ハギレを3袋。

thank you very badgeは、袋に入れてくださってて、ミナのシンボルであるちょうちょが入った金具で留められていました。 なんて可愛くて細やかなのでしょう♡

ハギレは、ribbonやrunrunrun、tambourineやbonheurの入ったものをセレクト♡

ハギレの使い道…下手ながら、パッチワークにしてマットを作ったり、体操服が入るくらいの大きさの巾着袋を作ったり、がま口や、自分で刺したこぎん刺しの布と合わせて鍋敷きにしてみたり。

ハギレ、数年前は四角い使い易い形のモノは稀なほうで、三角形とか丸とか(^_^;) 四角くパッチワークすると面積の半分は切り落とさなきゃ…なんて形のものも。

ここには載せていませんがパッチワークのコースターも何枚か作っています。…が、それも4年くらい前の話でして(−_−;)最近は全く針を持たなくなってしまいました…。テンションの上がるハギレで少しはお裁縫に心が向くと良いなぁと思います…(^_^;)

⋆⸜ᵀᴴᴬᴺᴷ ᵞᴼᵁ⸝⋆ 067 はな

TB - はな

主婦 / 神奈川県 / LEE100人隊トップブロガー

40歳/夫・息子(12歳・10歳)・娘(7歳)/手づくり部・料理部・美容部/大雑把な山羊座のO型。好きなものは器、アメリカンヴィンテージ、宝塚歌劇、マンガ、ミナペルホネン、オールドマンズテーラー、GU、ユニクロなど。インテリア・ファッションなどLEEで勉強中。両実家とも遠方で3人の子育てに日々奮闘。ドタバタと過ぎて行く日々の中でも「今」を大切に、小さな幸せを拾い集めながら成長して行きたいです。

この記事へのコメント( 4 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる