こんばんは!
nahoです。
週末は参観があったり、
今日は代休だったり、
イレギュラーなスケジュールに
追われている今日この頃です。
さて、先日家の壁にフックを付けました。
我が家は建売住宅だったので、
住んでみてから「こうだったらいいのに!」と
思うことは予想以上にありました。
それでも、自分なりにカスタマイズできるのが
マイホームの醍醐味。
多少壁に穴を開けようとも
自分の家ですから自己責任…
玄関にフックを取り付けました
出掛けるときに使うものは
玄関にあると非常に便利ですよね。
我が家は子供たちが帽子をかぶって出掛けるので、
子供の帽子だけで3つ。
その他、手提げバッグや防犯ホイッスルなど、
子供の持ち物っていろいろありすぎる…!!
そんなわけでフックの登場です。
アンブラのフリップフック
Umbra アンブラはカナダ・トロント生まれの
デザインブランド。
ネットでたまたま見かけて
買ったのが約2年前。
実は5連タイプのものをすでに愛用しています。
▲階段の壁に付けています
白い建具が多い我が家にぴったりで、
デザインも元々付いていたもの?と
思えるくらいしっくりきているので、
気に入っています。
フリップフックという名前のとおり、
使うときはフックを引き出し、
使わないときは収納できるデザイン。
今回3連タイプのものを
玄関にも付けようと思い購入しました。
壁に取り付ける方法
取り付け方は簡単!
手で回すドライバーでもできるかもしれませんが、
電動ドライバーがあるとなおよしです。
また、取り付けたいところの
壁が軟弱な場合(石膏ボードなど)、
付属の木ネジだけでは固定されないので
要注意です。
壁に下地はあるか
DIYに慣れている方はこの辺は
サッと読み飛ばしていただいて…
木ネジがちゃんと入っていくような壁であるか否かは、
壁をコンコンと叩く方法もありますが、
素人がやってもあまりあてになりません…笑
確実な方法は▲コレを使うこと。
石膏ボードの場合、中身が空洞なので、
この注射器のような針がブスッと刺さります。
逆に、内側に下地がある場合、
針が刺さりません。
つまり、木ネジがしっかり
止まるということになります。
下地がなくても大丈夫!
石膏ボードでもアンカーを差し込んで
そこに木ネジをねじ込んでいけば
しっかり固定されます。
▲付属でこんなアンカーが付いてきます
こちらのアンカーはあまり先が尖っていないので、
予めドリルで下穴を開けた方が安心です。
ちなみにアンカーだけでも
売られていますが、先の尖ったタイプは
壁にねじ込んでいきやすいのでおすすめ。
家の壁に何か取り付けたいときには、
持っていると安心なアイテムです。
いざ、取り付けてみよう!
と、アンカーの話を細かくしたところで、
いざ取り付け!と思ったら
窓枠の少し下だったので、
今回は下地がありました…!笑
なので、木ネジをドライバーで
ねじ込んでいくだけ!という
なんともシンプルな作業で終わりました。
この状態のネジを
フック本体の穴に引っ掛けます。
▲本体の穴はこんな感じです
無事取り付けできました!
フック単体の耐荷重は2㎏。
フック間の幅が広くはないので、
帽子を掛けたら干渉するなぁ・・・・とは思いますが、
あるとないとでは便利さが違うはず!?
私の好きな道具のひとつである
電動ドライバーも最近はほとんど使う機会がありませんが、
ちょっとしたときに出してくると
またモノづくりをしたいななんて思います。
TB - naho
会社員 / 埼玉県 / LEE100人隊トップブロガー
38歳/夫・息子(12歳)・娘(10歳・7歳)/料理部・美容部/100人隊になってからたくさんの出会いと貴重な経験をさせていただき、早10年目となりました。おいしいものや話題のものが気になってしょうがないタイプ。日々のストレスは、お菓子作りとバレエのレッスンで解消します。今年度も、好きなものを追及しながら楽しい毎日を送りたいと思います。身長164㎝
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。