みなさん、こんにちは(*^^*)
GWはいかがお過ごしでしたか。
幸運にも9連休というこれまでにない大連休を頂けたので、長期休暇を満喫させていただきました。
はりきり過ぎて初日に体調を崩すという子供のような失態がありましたが涙、
翌日以降は回復し予定通り過ごせてよかったです。
【GW中のイベント】
・二つ森山登山 (中津川市/岐阜県)
・5/1高山祭屋台 特別曳き揃え・飛騨高山美術館 (高山市/岐阜県)
・2泊3日 沖縄旅行 (那覇市・恩納村/沖縄県)
・ぎゃるりももくさ&ももくさカフェ (多治見市/岐阜県)
少しの間GWのレポが続いてしまいますが、お付き合い頂ければ幸いです(*^^*)
二ツ森山登山
GWはじめ、岐阜県中津川市の二つ森山(ふたつもりやま)に切越峠ルートから登山に行ってきました。
前回の屏風山に続いて低山登山です。
当日の天気は曇り。
夕方からの雲行きが怪しかったので朝7時には登山口近くの駐車場「切越駐車場」に到着しました。
駐車場には5台ほど駐車可能。この日はお天気のせいか私たちだけでした。
登山口にはわかりやすい案内図もあります。
今回のルートは、二つ森山登山口~第一展望台~第二展望台~二つ森山頂上、
病み上がりということもあり、上り120分下り60分の短時間ルートにしました。
登山口にはクマ注意報の掲示板あります。この辺りではちょくちょく出没情報があるみたいですね。
私はまだ登山中に熊に遭遇したことはありませんが、念には念を。と熊鈴を付けることをお勧めします。
最初は登りが続きます。見た目ほど歩きにくくありません^^
途中から大きな岩が出現します。山頂まで大きな岩をいくつか見かけました。
比較図。木々が育つ山中でこんな大きな岩が転がっているなんて、不思議で仕方ありません。
岩にまで根を生やしています。自然の生命力の凄さを感じますよね。
こんな大自然に囲まれると自分の悩みなんか、本当に些細なものに思えます。
植物たちと触れるひとときは、私にとって騒々しい日々の浄化の時間のようです。
倒れた大木をくぐり抜けてアップダウンを繰り返しながら歩き進めると、第一展望台に着きました。
うわさ通りここからの眺めはほとんどなく、位置確認のみをして次の地点まで歩きます。
第一展望台から10分程度で、第二展望台に着きます。ここで小休憩をして出発です!
難ルートになりますが、この分岐点からコウモリ岩に寄ることもできます。所要時間は10分程度。
今回はコウモリ岩には寄らず、このまま山頂を目指します。
笹道が続きますが、ここまでのようなアップダウンはなく比較的なだらかな道です。
山頂に着きました!霞んでいますが、山を望めました。
三角点もあります。
隣には休憩小屋があります。
小屋の中には、地元の小学生たちの名前が刻まれた板が掲示されていました。
恒例行事なのでしょうか。何年にも続いて掲示されています。
記念帳もあります。
二冊目は・・・数学Ⅱ?笑 懐かしきチャート。。
読み進めたら、途中から記念帳になっていました。なにがあったのでしょうか。笑
今回登頂した二つ森山には、7合目登山口のある『二つ森山フォレストパーク』に駐車して短時間で登ることもできます。
切越峠から登られているご家族にもすれ違いましたが、アップダウンが心配なお子さんがいらっしゃる場合はこちらもおすすめです^^
丸登豆腐屋さんの油揚げ
二つ森山を後にして、次の目的地は『久多見の揚げ』で有名な地元民から愛されるお豆腐屋さん「丸登豆腐店」さんへ。
ここの油揚げはとても人気でお昼前には売り切れてしまうことも多いので、事前に電話で予約注文をすることをオススメします。
私も電話注文後にお伺いしたら、その時には既に売り切れの文字が・・・。やはり予約必須のようです。
八百津町という山奥のくねくねした山道を通らなければいけない場所にありますが、行く価値ありです☆
無事油揚げを手に入れて、
お店の方おすすめの食べ方、表面を軽く焦がして生姜醤油で頂きました(*^^*)
厚揚げのように肉厚で、ジューシーな揚げに箸が進みます。
期限は三日以内で、冷凍はおすすめできないそうです。
翌日には、絹さやと煮て卵とじにしましたがこれもとっても美味しかったです。
GW前半戦は、自然に癒され、大人気が納得のお味の油揚げに舌鼓を打ちました。
暖かくなってきたので、これから色んな低山登山に挑戦したいです^^
次回は岐阜県高山市「5/15/1高山祭屋台 特別曳き揃え・飛騨高山美術館」についてご紹介させてください♡
本日も最後までお付き合いくださりありがとうございました(*^^*)
まころん
32歳/夫・息子(1歳)/手づくり部・料理部・美容部/愛知の海街から内陸県へ越してきました。毎日のお弁当作りに奮闘しながら、薬膳コーディネーター取得を機にお手軽薬膳についてもゆるりとお勉強中です。お休みの日はふらっと山登りへ。出会いを大切に、ぬくもりのある暮らしを心がけています。Instagram:@maco9249
この記事へのコメント( 10 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。
まころん