勝手にシリーズ化しております「ディスカバリー東京」。
週末に豊洲に行ってまいりました。
仕事で近くまで行ったり、一瞬立ち寄ったりしたことはあるものの、
ちゃんと踏み入れたことはなく、、
全体的に未来都市風なのは皆さんご存知かと思いますが、
街並みもなんというか気合を入れて整備されていて、
バンバン何かを建設していて、「気合十分っす!」という街のエネルギーを感じました。
そして、2020のパラリンピック500日前のイベントが偶然行われており、
ソメイティのラッピングバスを発見~。
改元もあり、日本が躍動しているのを感じます。
ソメイティ&むすこ。
なんというか、お互いに自由な2ショット。
この日、ららぽーとにある無印のインテリアコーディネーターの方に
相談したいことがあり豊洲に行きました。
しもやけから解放された今、
「住環境整えたい欲」が気温と共に、紫外線と共に急上昇なのです!
100人隊&TBの皆さんの、「快適で自分の好きが反映された日々の暮らし」に
刺激を受け、背中を押していただいてます!
食器棚も、キッチンカウンター付けのテーブルも
ダイニングの照明も、何だかんだ整えます!
宣言してしまった、、もうやり遂げるしかないな。
そして、私の中では、豊洲=東の二子玉です。
うっかりなコーデでは近づけない!
なので、この日はオンなの?オフなの?というコーデに。
4月号の「清涼ブルー」をシャツで取り入れてみました!
左手で日差しをさえぎる四十路笑。
シャツ:GAP スカート:アースミュージック&エコロジー バレエシューズ:シンゾーン
話が二転三転しましたね。
そうだ、ダイニングの照明って、皆さんどういうものにされていますか?
おすすめなどありましたら、ぜひぜひ教えてくださいませ☆
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2019/12/586cbf7b70d9523db7845f4d9d461f73.jpg)
ぽっけ
41歳/夫・息子(6歳)/美容部 /生まれも育ちも北陸です。何においてもコスパを優先☆ 高いだけ、安いだけのものは欲しくない! 文章や手紙を書くことが好きです。よろしくお願いいたします~。
この記事へのコメント( 4 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。
ぽっけ