昨年夏にショートボブにしていただいたアトリエマキタさん、以来ちょこちょこお世話になっています♪
春はおでこ出しのスッキリスタイルで
今回はこれ!というのが思い浮かばないままサロンに行きました。
そのような中でのオーダーポイントは、、、
○アシンメトリーな襟元や肩出しの服も着られるようなもの。
○とにかくさっぱりしたい。
○カラーはベージュ、サーモンピンク、淡いライトブルーに合うナチュラルなトーンの色。
といったざっくり感(^_^;)
マキタさんからの質問もありながら出来上がったのがおでこ出しのスッキリショートスタイル。
さっぱり気持ちいい~♪
アトリエマキタは自分をクリエイトする作業所
今までは美容院には『癒し』求めていたわたし。
イメージするスタイルはあるものの、果たして似合うのかどうかもよくわからないし、聞くのもなぁ、、、と案外モヤモヤ。
マキタさんのところはまさに『作業所』!共同作業させてもらっているようなかんじです。
もちろん!マキタさんのスキルもポリシーもセオリーも素晴らしいからこそ成立するのですが、今の自分がどうなりたいか、を口にすることで作り上げていく作業の時間なんです。
サロンから出た後は、一仕事終えたような心持ちになります!
だからアトリエマキタは作業所なんです!
ご予約はメールで
なんだか宣伝みたいですが。笑
アトリエマキタは一週間以内の希望日時をメールします。
マキタさんは撮影等のお仕事の合間にサロンに出られていらっしゃるのでスケジュールが合えば希望日の2日くらい前にメールバックしてくれます。
メールが来ると、願いが叶った!ぐらいの気持ちで軽くガッツポーズ!
スケジュールが合わなくても、また次お願いしよう、ぐらいの心持ちがおすすめです。
ちょっとアレンジ
アレンジとまではいきませんが、その日の気分やファッションで軽くスタイルを変えたりします。
ショートヘアは毛先を遊ばせるとまた印象が変わり、ほんの少しの変化でも自分自身が新鮮に感じて楽しいです。
最近時々するのが軽くハネているスタイル。
使用するのはこちらのヘアアイロンです。
細かくハネたい、前髪を少し下ろして巻きたいときにはTESCOMの小さなアイロンがおすすめです。
1500円くらいでとってもリーズナブル!amazonで買えますよ。
ざっくりしたいときには普通サイズのストレートアイロンを使用し、外側にスッーとかけるだけ。
簡単!
本当に簡単!!
不器用なわたしでもなんとなしにできる5分アレンジです。
毎回マイナーチェンジをし、その時その時の気分でショートを楽しめているのもマキタさんのおかげだと思います。
マキタさん、今後ともどうぞよろしくです。(謎のポーズ、ありがとうございます!)
そして、special thanks ちゃんまるちゃん。
サロンを教えてくれてありがとう♡
ショートスタイル楽しめてるよ☺
そう、ちゃんまる先生なしでは私の美容に対する意識も知識もほぼゼロです。。。
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2021/12/06/9b7ee7ef15d9f65a0b1d8488e87d518e.jpg)
リヨン
43歳 /夫/料理部/海と山のある町で温かな陽射しと穏やかな人たちに囲まれて日々ゆるやかに過ごしています。12年間共に幸せいっぱいで過ごした愛犬を想いながら大好きな四季折々の自然の風景を臨む時間と、その情景を切り取りアクセサリーに象ることが至福のときです。一瞬一瞬を大切にしながら出会うことに感謝の気持ちでLEE100人隊活動を楽しんでいきます。Instagram:@8anr_
この記事へのコメント( 4 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。
リヨン