料理部

クッキー缶 +α

  • TB eringo

2019.03.14

  • 20

この記事をクリップする

 

先日、素敵な方々をお迎えするために、たくさんクッキーを焼きました♩

 

 

ルスルスさんのチョコクッキー。こちらは子どもたちも大好きで、何回も何回も焼いています。

ヴァローナのココアパウダーとチョコレートを使用して少しリッチに。

 

 

こちらもルスルスさんのヴィクトリア。絞り方はシェルと星?に。

このシェルが思っていたよりも難しくて、コツを掴んだ頃には生地残り僅か。シェルにはホワイトチョコをかけたものと2種類用意しました。

 

 

そしていちじくのロイヤルドロップクッキー(右)と、わたしの十八番?的なチーズクッキー(左)。

いちじくのプチっとした食感と、ロイヤルティーヌのサクサク食感が美味しいクッキーです。チーズクッキーは、ピンクペッパーをトッピングしてみましたが、少し焦げてしまいました…。

 

 

思い思い詰めてもらうの図。

手元がみんな美しい~♡

 

詰めている様子を眺めているのも幸せでした♡

 

 

準備不足で当日は用意できませんでしたが、本当はやりたかったことが…。

後日、冷凍してあった予備生地で作成しました♩

ひたすら丸い形を抜いて焼く。。。

普段、お菓子作りやパン作りは、下の子が寝てからやることが多いです。

 

レモンのアイシングクッキー。

レモンの果汁と皮の香りがとってもよく、さわやかで美味しいです♡

本当はこちらも入れたかったのです~…

 

残りのクッキーと追加で焼いたアイシングクッキーを詰めたのが、トップ画像です。

妄想していたクッキー缶はこんな感じでした。

今回6種(5種?)のクッキーを詰めましたが、小さめのクッキー缶なので2種類くらいをぎゅうぎゅうに詰めても良さそうです。

また他のクッキーでもやってみたいな♡

 

 

* * * * *

この日は大好きなお店「カンテ・マンフィーラ」さんでランチした後、我が家でおもてなしを。

楽しくて夢みたいな時間はあっという間。

準備不足で不完全燃焼なところもあったけれど、、、やりたかったことが叶って、私もうれしい一日でした。

本当に素敵なご縁がいただけたことに感謝です。

ミワコちゃん、tanpopoちゃん、マボちゃん、なおじちゃん、rinyaちゃん、ひらこちゃん、

どうもありがとう。

 

* * * * *

 

プレゼント交換でなおじちゃんからいただいた、北海道「森彦」さんのコーヒーゼリーとクッキー♡

ごちそうさまでした!(コーヒーはまだお楽しみにとってあるよ^^)

 

 

 

 

 

TB - eringo

事務パート / 岐阜県 / LEE100人隊トップブロガー

45歳/夫・娘(18歳)・息子(12歳)/手づくり部・料理部/パンやお菓子、季節の手仕事が大好きです。北欧ヴィンテージやインテリア好きの夫と、最近はアンティークやクラシカルなもの、日本の作家さんの作品にも惹かれる私。ラストイヤーの今年度こそ「住」にも力を入れて暮らしまわりのことも整えていきたいと思っています。健康のために始めた朝ピラティスがリフレッシュの時間になりつつあります。

この記事へのコメント( 20 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる