こんにちは!ゆめい です。
やっと、やっっと、やーーーーっっっと美容院へ行くことができました。
Rougyでヘアカット
担当はRougyの薫森さん。LEEのヘア特集でも活躍されていますよね♩(写真掲載許可頂いています。)
美容ライター(売れっ子♡)の友人に紹介してもらってから、かれこれ4~5年ほどのお付き合いになります。
そんな私のいつものオーダーは…
「2~3ヵ月ほっといてもサマになるヘアスタイル」
なんとざっくりな…笑
そんな無謀なオーダーに対して今回提案してくださったのは
「ボブスタイル」・・・多少伸びても襟足などのもたつき感が最小限で済む。まだ短いので正しくはショートボブスタイル。
「パーマで全体に動きを」・・・トップが潰れやすい私の髪質。ふんわりさせておけばヘアスタイルも長持ち。且つ毛先にも動きが出るので伸びて結んだ時にもアレンジが効く。
(SIDE)
(BACK)
スタイリング方法も至って簡単。ムースを揉みこむ!のみ。あぁ、本当にラク。
場所は青山で、わが家から決して近くはないのだけれど、薫森さんにカットしていただくとその後のヘアが抜群に扱いやすくなるので、ついつい足繁く通ってしまいます^^
薫森さん、今回も終始軽快なトークとスタイリングをありがとうございました♡
今日なに着てる?
春らしくこんなコーデをしていました。上にはトレンチコートを羽織って。
tops: somewear/ bottoms: miho umezawa/ shoes: MOHI/ bag: ZARA
新入りのトップスとボトムスはフラリと立ち寄った千葉のgris sourisで購入しました。春服を見に行く時間がなく諦めモードだったのですが嬉しい出会い♡
somewearのドルマンスリーブはシンプルなのですが袖口に深い切れ込みが入っているので様々な変化をつけてくれます。
そのままでも可愛いし、ひと折りでダブルカフスに、くるくる折りあげると半袖にもなります。
バックスタイルまでもが可愛い♡来月の小学校説明会にも着ていこう。
ボトムスはmiho umezawaのコクーンパンツ。こちらはgris sourisの姉妹店・contes(カフェ)の制服としても使用されているそうです。履くととっても可愛いデザインなのでまたの機会にクリップしますね。
プチプラアイテムは上海でも一通り手に入るので、今はひとつひとつ丁寧に作られたMade in JAPANアイテムが気になります♡
givreのグリーンスワッグ
コーデ写真にもチラっと登場しているこちらのスワッグ、じつは当選しました!(mieさんも当選されていましたね^^)
最近は引越し作業により大量の段ボールに囲まれていてなんだか落ち着かない日々を過ごしていたのですが、こちらのスワッグを壁に掛けておくだけで不思議と気持ちが晴れやかに。よし、がんばろ!と思わせてくれます。
日本を離れる最後の日まで癒しのアイテムとして活躍中。(その後は実家に引き継ぎます♡)
LEE編集部の皆さま、素敵な贈り物をどうもありがとうございました。
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2024/12/03/5832d3fa09d08950b893c6031f1e1e81.jpg)
TB - ゆめい
主婦・パート / 東京都 / LEE100人隊トップブロガー
44歳/夫・娘(13歳・7歳)/手づくり部・料理部・美容部/ファッションやインテリア、小麦粉をこねることが大好き!定期的にピラティスや岩盤浴に通うなど、ご自愛タイムも楽しんでいます。ゆっくりしたいのに予定を詰め込みすぎてしまうのを何とかしたいところ。上海にトータル9年間住んでいました。身長161cm・イエベオータム・骨格ナチュラル。
この記事へのコメント( 28 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。
TB ゆめい