美容部

セリアの盛り髪コームでポニーテール

  • TB おゆう

2019.02.24

  • 14

この記事をクリップする

前回、クリップを上げたこの記事にとんでもない間違いがありました。

「ダイソー」の盛り髪コームと書いていましたが、正しくは「セリア」でした。

コメント、クリップしてくださった方、大変申し訳ございません。

前回の記事は削除し、改めて新規の記事としてアップします。

 


 

髪が肩下10cmくらいになって、美容院も3ヶ月に1回くらいになり、

ボサボサヘアを隠すため、最近よくポニーテールをしています。

 

おしゃれに見える流行りの後頭部が盛り上がった形にしたいけど、なかなかうまく出来ず、

そんな時に見つけたのがこれ。

 

セリアの盛り髪コーム

これを、一つ結びをする時に被せ、ボリュームを出しています。後頭部の形が盛り上がり、イイ感じなるような気がします。

 

もっとおしゃれな感じ出すためには、一つ結びをする前に全体をコテで巻きたいのですが、

中々そんな余裕はないので、前日はお団子ヘアで寝る…!

(中学生のとき、三つ編みして寝る貧乏パーマが流行っていましたが、その要領です^^;)

きつく一つ結びをした後は、髪の毛を少量ずつ引っ張り出して、適度に顔まわりの後れ毛を出します。

 

時間がある時は、前髪と後れ毛に文明の利器、コテを使います。

 

クレイツ カールプロ

 

お気に入りのクレイツのコテ。ヘアサロンでもよく使われていますよね。

以前はコテがうまく使えなかったのですが、これに変えたら、巻くのがうまくなりました。

200℃まで温度が上がるので、しっかり巻けます!

普段は180℃で使っています。

 

前髪は中途半端な長さなので、外巻きにしました。

無香料のケープを全体にスプレーしておしまい。

 

時間がない時のおめかしヘアとしてもおすすめです!

 

TB - おゆう

事務 / 東京都 / LEE100人隊トップブロガー

38歳/夫・息子(7歳)・娘(3歳)/手づくり部・料理部・美容部/小学生男子とおてんば娘のワーママです。子どもたちとのお出かけからエンタメ記事(特にテレビドラマが好き)まで幅広く書いています。生活の役に立つモノやハックのシェアしたがり屋。ファッションも大好き。LEEを参考に、平日は通勤でキレイめコーデ、休日はカジュアルコーデを楽しんでいます。LEEマルシェをのぞくのが日課です。身長158cm。2024年は推し活も励みたい!

この記事へのコメント( 14 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる