我が家もお雛様を飾りました。
「雨水」。
二十四節気のひとつで、2月19日頃から啓蟄の前日までのことを指すそうです。雪から雨に変わり春に近付いていく節目とされているんですって。
この日にお雛様を飾ると良縁に恵まれるんだとか。
暖かくなると雪解け水流れる→草木芽吹く→生命の源→母、、、みたいなことらしいです。
我が家のお雛様は、こちら。自作の陶器です。手作り感満載です。
私の知ってる陶芸教室では、雛人形か兜が単発で作れるイベントがあって、子供が産まれたらぜひやりたいなぁと思っていました。
どちらも初心者でも出来る工程になっていたので、みなさんのお近くの陶芸教室でも相談次第でできるかもしれません。
また、教室にもよるかと思いますが私のところは確か2か月前から作って間に合う感じだったような。陶芸は乾かす時間や焼く工程がありますしね。リビングの一角に。
桜染めの布を敷いて、そばには庭の梅を拝借。
うしろには手ぬぐいを壁掛けにして。
手ぬぐいは「かまわぬ」のもの。今年の柄も可愛かった♡
手ぬぐいは季節の模様を飾るのが好きです。ここが変わるだけでもお部屋の雰囲気が変わってプチ模様替え気分になるの。
「にじゆら」「かまわぬ」がとってもかわいいのでおすすめです。「中川政七商店」でもたまに手ぬぐいシリーズが出てたりします。
今回、お雛様&お雛様&ピンク&ピンク&ピンクでくどいかな。。。と思ったけど、かまわぬの実店舗でもこうやって飾ってあったから、アリとしよう!
ここまでは私の自己満足なところもありますが、ホンモノもあります。掛け軸飾り。ほぼ一目惚れでした。
雨水の日。
名前の通り今日は1日しとしと雨。寒さは…うん、まだ普通に寒い。
そしてスーパームーンだって!みなさまのお宅からは見えているのかな?
TB - ゆかり
主婦 / 岐阜県 / LEE100人隊トップブロガー
43歳/夫・娘(7歳)/料理部・美容部/こんにちは!引き続き今年度も活動させていただきます。どうぞよろしくお願いします。身も心も(できるだけ)背筋を伸ばして(できるだけ)背伸びはせずに。毎日の暮らしも(できるだけ)軽やかに健やかに、穏やかに過ごしていたいです。チョコレートが好き。早起きは苦手。猫を飼うのが夢。
この記事へのコメント( 4 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。
TB ゆかり