暮らし発見

YAMAHA電動アシスト自転車PAS 新モデル試乗会へ!

  • TB ちひろ

2019.02.07

  • PR
  • 0

この記事をクリップする

実はわたし、電動アシスト自転車に乗るのはこの日が初めて。
まさに『想像以上』の連続でした!

ママ友で乗っている方は多いのですが、便利だけど重くて扱いづらい、加速が急過ぎる、など気になる話を聞くことも多々。

今回の試乗会では、それらの気になる点が払拭されただけでなく、わたしたちの生活をさらに便利に快適にしてくれる機能性やデザインについて詳しく知ることができました!

はじめにYAMAHAの担当者の方から商品に関するご説明がありました。
安全な乗り方に関してもあらためて確認。

その後優木まおみさんによるトークショー!

優木まおみさんも普段から電動アシスト自転車を愛用されているとのこと。
自転車に乗るときはパンツスタイルが多くなりがちなので、顔まわりにアクセサリーをつけるようにしたり、女性らしさを忘れないこと、また日焼け止めも必ず塗ってケアしてることなど、自転車ライフについてお話いただきました。

そしていよいよ試乗タイム!!
今回の『想像以上』は以下の4点がポイント✨

①想像以上の軽さ!

電動アシスト自転車というと、やはりどうしても重いイメージがありましたが、今回試乗してみて、わたしひとりでも扱いやすい重さであることにすごく驚きました。
普段使いするとなると、当然ひとりで駐輪したり、時には持ち上げて移動させたりすることはもちろん、ふらついてしまった時にきちんと体制を立て直せないといけないですよね。

優木まおみさんも試乗された、『PAS un series』は、小柄な女性でも扱いやすい軽量&コンパクト設計!

20インチで子どもの乗せ降ろしもラクラク。
スタンドがけと同時にハンドルを半固定してくれる「スタンド連動式ハンドルストッパー」も安心機能のひとつです。

②想像以上のパワフルさ!

実際に4歳の息子を乗せて試乗させてもらいましたが、まったく重さを感じませんでした。
普通の自転車だと、カゴいっぱいに買い物してしまうと、重くてハンドルが取られる。。なんてこともありますが、これなら子どもふたりを乗せて、坂道だって怖くない!

③想像以上のなめらかさ!

漕ぎ出しがなめらかで、スーッと前に進むのがすごく快適でした。
いきなりビュンッと進むのは怖いので。。このなめらかさは安心感があります。
センサーが漕ぐ人の状況に合わせてきめ細やかにアシストしてくれるので、常にどんな時でも心地よいなめらかな走りを体感できます。

④想像以上の楽しさ!

カラーバリエーションがすごく豊富な上、ミッキーコラボ商品も。
お気に入りの1台がきっと見つかるはず。

『想像以上』が盛りだくさんだった今回の試乗で、わたしが個人的に一番気に入ったポイントはこちら!
こちらの『Cocoon Room』は小さな子どもを乗せるための工夫が盛りだくさん✨

小さな子どもを乗せた時、手足がすっぽり包まれるので、冷たい風や強い日差しから守ってくれます。
ヘッドレストは成長に合わせて3段階調整可能。またフロントガードが前に大きく下がるので、乗せ降ろしが楽々。
自転車の一番前、漕いでる親よりも風や日差しをまともに受ける下の子のことが気になっていたので、この繭型チャイルドシートはすごく惹かれました!

乗る人のことを徹底的に考えて作られた、YAMAHA電動アシスト自転車。
普段の生活をぐっと快適にしてくれるこの自転車があれば、もっとたくさん家族と遠くへお出かけしてみたい、自分の習い事にも挑戦してみたい、などを生活をより有意義に過ごせるのではと思いました。

今回、YAMAHAのご担当者の皆様、LEE編集部の皆様及び関係者の皆様、このような貴重な機会をいただき本当にありがとうございました。
優木まおみさんのトークショーも楽しかったですし、一緒に記念撮影をしていただけたこともとても嬉しかったです!

TB - ちひろ

40歳/夫・息子(9歳・6歳)/手づくり部・料理部・美容部/身長約155センチ、きれいめカジュアルなファッションが特に好きです。料理も好きで、毎日のごはんやおやつの時間が楽しくなるようLEEレシピをよくチェックしています。子育てに追われつつも、家族が毎日心地よく暮らせるよう、よりよい暮らしを目指していきたいです。

この記事へのコメント( 0 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる