暮らし発見

南阿蘇TeaHouseの26Teaで冬を元気に乗り切る!

  • ちーさん

2019.01.25

  • 4

この記事をクリップする

冬の寒さもいよいよピークを迎える時期になり、インフルエンザの流行も広がりはじめてきましたね。

我が家はエアコンはつけず、床暖房を朝だけつけています。

体を温めるのに、私はお茶に頼ってます。

最近のお気に入りはtop写真の 熊本県阿蘇郡南阿蘇村に本店のある、南阿蘇TeaHouseのこだわり派の健康茶「26tea」です。

なんと、原料は26種類!
大麦、ハブ、とうもろこし、はと麦、大黒豆、はま茶、どくだみ、あまちゃづる、ルイボス、ローズヒップ、おおばこ、びわの葉、クコの葉…などなど。
これだけ入っていれば、食物繊維やアミノ酸などの栄養がバランスよく採れますね。

ティーバッグになっているので、お湯を注いで3分で出来上がり。

お気に入りのグリーンのポットで蒸らしていただくのが好き。
慌ただしい1日のつかの間のリラックスタイム…。

健康を保ちたい、美容にも気をつけたい、偏食がちで野菜が足りない時にももちろんですが、手軽で美味しいので、いつものお茶がわりに飲んでいます。

ノンカフェインなので、妊婦さんや授乳中の方も大丈夫です。

ちーさん

47歳/夫・娘(11歳)・息子(9歳)/手づくり部・料理部・美容部/自然豊かな熊本で家族とのんびり過ごす休日が何よりの活力です。LEE100人隊での活動も5年目を迎え、自身も40代後半となりましたが、いろんなことにチャレンジし、ワクワクした日々を過ごしています。Instagram:@kkicotask

この記事へのコメント( 4 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる