2018年12月のお題
/// 大好きな12月、わが家のクリスマス準備
この記事をクリップする
LEE100人隊としての活動も、早6年目となります、なごみです。
プロフィールにも書かせて頂きましたが、私のページが、色んな人の色んな毎日に寄り添える場所となれたらなと
常々思っております。
コメントのお返事がなかなか出来ていませんが汗、コメント頂くのはとても嬉しいです。
どうぞよろしくお願いします。
突然ですが、12月、て毎年大好きです。
年明けに向かう、高揚感がある雰囲気がとってもワクワクします。
クリスマスや忘年会、大晦日などイベントも多く、年賀状は来年どんなデザインにする?、大掃除もしなきゃね、
誰かに会えば、今年会うのが最後ならば「良いお年を」、、
などなど、やる事も多く、何かにつけて忙しないからでしょうか。でもその忙しなさが12月限定で心地よく感じたり。
たいてい物事の終わり、て切なくなり物悲しくなり、それに相反し、始まりがドキドキ、ワクワクするのですが、
年末年始だけは、例外。
一年が終わりゆく12月はワクワクし、決してイルミネーションだけのせいではない、空気までキラキラした感じ。
そして年が明け、新年がスタートした1月は、三が日が明ければ宴が終わったあとのちょっと寂しい気分。
本当は逆なのに、不思議です。
さて、そんな12月。
わが家のクリスマス準備は、西 淑さんのポストカードとヒンメリです。
西 淑さんのポストカードは、先月リゾナーレ八ヶ岳へ行った際にブックス&カフェにて購入したものです。
(八ヶ岳の素敵なあんなところもこんなところも早くご紹介したいのですが、、、!)
西 淑さんのイラストは初めて拝見しました。
ワンアンドオンリーなタッチに、色使いもきれい、そしてどこか懐かしさもあるイラストに目が釘付けで、もうね、その中から一枚だけなんて選べませんでした。
悩んだら第一印象を大切にしている私、最初に心を奪われた青の背景がやっぱり素敵で、
最終的に写真の二枚をお持ち帰りすることに。
たまたま娘が寝ていたのでじっくり選べました。
(初めましての方、プロフィールに載せた方が良かったかな?というくらい私はとっても優柔不断です笑)
ヒンメリは、実は鈴がついています。
近所に素敵なカフェが二軒(だけ)あり、そのうちの一軒でたまたま作家さんのものを見つけて購入しました。
ヒンメリ、て良くSNSで見てかわいいなーと思って欲しかったので、すごく嬉しかったです。いつかワークショップにも行ってみたい。
娘の1歳のお誕生日用に購入したこちらの場所に、飾ってみた写真です。
(X’masのアポストロフィーは要らなかったかも、、、)
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2018/12/8D1A1795-E1AA-469C-B476-5CC313D4E925-1024x1024.jpeg)
来年以降かな、娘が大きくなって、サンタさんやツリーが少し分かって来たら、ツリーを買って、ヒンメリをオーナメントとして
飾っても良さそうです。
クリスマスイヴには、近所の素敵なカフェの、もう一軒の方でクリスマスケーキを予約しています。
食事は何を作ろうかな♪
昨年は産まれたばかりの我が子の育児でてんてこまい、年末年始はそれはそれは辛かった乳腺炎で寝込んでいましたが涙、今年は昨年に比べたらだいぶ体も心も余裕があるので、
キラキラな年末年始、楽しめそうです!
39歳/夫・娘(1歳)/料理部・美容部/書くこと、おしゃれ、音楽にアート、美味しいもの、インテリアが好きですが、一番は娘を愛しているなごみです。良き日も、そうではない日も、私のページが誰かの心をゆるます場所になれたら嬉しいです。Instagram:@nagomioo5
この記事へのコメント( 1 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。
LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら
お問い合わせ
TB ちひろ