当サイトでは当社の提携先等がお客様のニーズ等について調査・分析したり、お客様にお勧めの広告を表示する目的で Cookie を使用する場合があります。詳しくはこちら

おでかけ部

アムステルダム、フェルメール。

  • ミキティ

2018.12.08

  • 2

この記事をクリップする

043の前の住人だった方のラストクリップに
「アムステルダム」という言葉がありましたので。
そして今ちょうど上野でフェルメール展やってますので。
勝手ながらバトンを受け取る気持ちで書いてみます。

一年前のアムステルダム

ちょうど一年前の今頃、オランダとベルギーに行ってきました。
日程の都合上、ゴッホ美術館にしか行けず
アムステルダム国立美術館にあるレンブラントの大作
「夜警」を観ることは残念ながら叶いませんでした。

マウリッツハイス王立美術館

その代わりにデン・ハーグのマウリッツハイス美術館にて
レンブラントの「トゥルプ博士の解剖学講義」を観ることができました。
そしてフェルメール作「青いターバンの少女」(真珠の耳飾りの少女)も。
この美術館はまさに宝石箱。建物も内装も本当に綺麗。

エレベーターまでお洒落。

外国の美術館って作品がほとんどガラスケースに入ってなくて、
足元にロープはあれど日本では考えられないくらい近寄って観られるし、
基本的にフラッシュ無しなら撮影OKという、アートがより身近に感じられる場所。
館内のカフェでお茶したのも素敵な思い出のひとつ。

日没が早い冬のヨーロッパ、美術館を出たらすっかり夜景でした。
寒いけど空気は澄んでるし、夏は混み合う観光名所も空いてるし、
クリスマスマーケットは可愛いし、この季節の良さもあって私は好きです。

ちなみに。映画「真珠の耳飾りの少女」(2003年)

コリン・ファース(好き♥)とスカーレット・ヨハンソンが出ています。
この中でフェルメールが絵の具を作るシーンがあります。
昔の西洋絵画の絵の具と、今でも日本画で使う岩絵具、実は作り方が同じ。
岩絵具とはその名の通り、色のついた岩を砕いて作ります。
当然、石を砕いただけでは紙やキャンバスに留まらないので、
接着剤代わりに動物性のゼラチン・膠(にかわ)を使います。
もしご覧になる機会があれば、気に留めておくと面白いかもです。



ちなみにちなみに。「フェルメール・ブルー」

フェルメールが好んだ青の原料はラピスラズリ。和名では瑠璃。
あの綺麗な青は、宝石にしてもいい石を砕いて絵の具にした、贅沢なお色なのです。

「あたしのターバンもね。」

ミキティ

39歳/夫/手づくり部・美容部/美術系と語学系が得意な帰国子女です。よく思いつきで動くので失敗することもありますが、概ねHappy-Go-Luckyです。

この記事へのコメント( 2 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる