新年度になって、LEE100人隊の皆さんは初投稿でちゃんと自己紹介をしていたのに、
私はまったくしていないことに気づきました。
(誰も気にしてないか笑)
今更ですが、簡単に自己紹介させてください~!
生まれは札幌、育ちは千葉。
大学で札幌に戻り、就職で大阪に6年住んでいました。(ややこしい)
大阪在住のときに関東に勤めていた主人と結婚し、遠距離結婚を2年した後、
今年の1月から千葉で旦那さんと同居開始しています^^
趣味はおでかけ(幅広すぎ)なので、札幌も大阪も色々探検したおかげで
どこも大好きな街になりました♪
旅行も大好きなので、日本全国にいるLEE100人隊&TBの皆様の記事を参考に、
遊びに行く場所の候補にしたいと思っています♪
千葉ドライブに朝市
学生時代しか住んでいないので、意外と知らない所が多い千葉。
遠距離結婚から一緒に住み始めて1年、
週末の予定が何もない時は大体ドライブが定番です。
今回、美味しい朝ごはん食べに行きたいね~。(よくあるパターン)
と主人と見つけたのがここ!大原漁港の朝市です^^
タコが名物みたいで、タコ好きの主人が即決。
(今回は海鮮丼とか鮮魚!ではなく、地味だけどタコがメイン笑)
千葉市内から1時間半くらい。
日曜限定の朝市で大きい市場ではないんですが、お客さんで大盛況!
美味しそうなサバの麹味噌漬けと名物のタコを買ったら、
サバの干物(4匹入り!)をサービスしてくれました♪
新鮮なお魚から、干物、食べ物、野菜いろいろありました。
お母さんたちが作った千葉名物”さんが焼き”が美味しかった〜!
朝から揚げ物でしたが、分厚いアジフライ、冷めてもぷりぷりのタコ唐揚げ!
タコ飯も、魚たっぷりなあら汁も美味しくて大満足です^^
ここの他にも、市場は年末限定でお得に魚を買えるイベントをやるみたいなので、
年末は大きな魚でも買って捌いてみようかな〜!
(まずはYouTubeで予習…)
大阪住んでた時も、もっと市場探検すれば良かったなぁ。
房総には素敵なカフェや道の駅も多いので、朝市の後に海辺のカフェや地物野菜を買いに
ドライブするのもおすすめですよ♪
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2018/11/2882f5de3cc4feaec4113ba4ebc9ccd0.jpeg)
まもぴ
34歳/夫・息子(1歳)/手づくり部・料理部・美容部/料理やカフェ巡り、旅行など、食べること、外に出ることが好きな新米ママです。日々成長を感じる息子とドタバタな毎日ですが、家族との時間も自分の時間も大切にハッピーに過ごす!が目標。いろんなことに目を向けてセンスを磨いていきたいです。Instagram:@mamopis
この記事へのコメント( 10 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。
まもぴ