先日幼稚園のお芋掘り遠足に行ってきた娘。
結構豊作で、大きいサツマイモをたくさん持ち帰ってきました。
どうやってお料理して食べようかー?と話し合い、
サツマイモご飯とスイートポテトにすることに!
幼稚園生でもできるように、まずは洗って皮を向いて、
小さく切ってから水にさらして、電子レンジへ!
柔らかくなったお芋をマッシャーで潰し、生クリームとバターと砂糖を入れて
混ぜて、アルミのカップに入れたら、卵黄を塗ってトースターで焼くだけ!
工程は簡単なので、私が手伝ったのは包丁で切る作業くらいです。
あとは楽しそうに姉妹で作っていました❤︎
姉妹で作業しているのを見ると、お姉ちゃんはさすが2年生、しっかりしてきたなぁと
感心しますし、妹もだんだん自主性も出てきて話し合うということができるようになってきたなぁと
2人の成長が微笑ましく思います。
出来上がったスイートポテトは滑らかではない少しサツマイモらしさの残る素朴なもので、
ほっこりしました!とても美味しくいただけたので娘たちも大喜びでした!
2世帯住宅の1階に住むじぃじやばぁばにも差し入れして喜んでもらっていました❤︎
ちっひー
36歳/夫・娘(7歳・4歳)/料理部/北欧インテリアや食器が好きでちょっとずつ集めています。注目のファッションアイテムのチェックも好きで、自分らしく取り入れてオシャレを楽しんでいきたいです。
この記事へのコメント( 2 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。
ちっひー