キャンプに行った岡山県西粟倉村は、
全国的にも注目されている村なのです。
鳥取との県境にある、自然豊かな森の中にあるこの村は、
林業、林業を活かしたもの作り、地域、移住してきた若者が循環して、
新しいビジネスモデルが生み出されています。
何より、素敵な場所がたくさんあるから。
私たちみたいな若い人たちが行きたくなる田舎なのです。
ヒノキの家具を作られている「ようび」さんとは
4年位前にお仕事でご一緒してから今回が2度目の訪問でした。
その間、工房が火災にあわれて、
そこから復興して今のお店ができたりと、
その経緯を知っているからまた感慨深い訪問でした。
ちょっと大物をお買い物したのでまた後日ご紹介しますね。
1枚目の写真もみんなで作り上げたようびさんの日用品店です。
道の駅で、シャインマスカット味のソフトクリームを堪能。
田舎の道の駅って、旬の食材や地元ならではの美味しいものがあって本当に楽しい!
↑私が巻いているストールは、西粟倉村で活動されている
SOMEYASUZUKIさんの草木染のストール。
東京で買いましたが、西粟倉だから巻いてきました。
そして、西粟倉村から目と鼻の先にある鳥取県に移動して、
聖地、タルマーリーへ。
小人さんが住んでいそうな趣の外観。
元々は保育園だったところをオーナーさんが改装されたそうです。
タルマーリーはとても有名なパン屋さん。
その説明はこちらには書ききれないのですが、
田舎に根付いて、自家製酵母から今はビールの醸造までされているという、
地域循環型の経済を回されている素晴らしいお店なのです。
何より、美味しい!から、たくさんの人がタルマーリーを目指して訪れるんですよね。
我が家も、やっとこれたね!と話しながら、
夜に食べるパンとビールをゲットしました。
カフェで食べたピタパンも美味しかったです♡
西粟倉村の魅力はまだまだあるのですが、
ぜひ機会があれば訪れてほしい場所の一つです!
私もまた訪れたいと思います。
tamcafe
43歳/夫・娘(11歳)・息子(8歳)/料理部/かわいい子供達とクリエイティブな夫に支えられて日々過ごしています。周りも自分も笑顔でいられるよう、何気ない幸せな瞬間を大切に暮らしたいと思っています。美味しいもの、シンプルで上品なものが好きです。Instagram:@tamakiyanagiya
この記事へのコメント( 10 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。
tamcafe