当サイトでは当社の提携先等がお客様のニーズ等について調査・分析したり、お客様にお勧めの広告を表示する目的で Cookie を使用する場合があります。詳しくはこちら

暮らし発見

我が家の防災対策

  • ゆん

2018.09.07

  • 2

この記事をクリップする

たくさんの災害が起きている今、

改めて我が家の防災について考えました。

まず我が家では緊急避難場所に

9時と14時に集まると決めています。

明かりがある動きやすい時間の1日2回。

場所を決めるだけでなく何時にと決めると

安否確認しやすくなるそうです。

我が家の防災グッズです。

水6本×4箱以上は毎週の宅配で1ケース

追加されるので減ることがありません。

食料もローリングストック法で備蓄しています。

防災用の食料だけでなく、

子供が好きな果物缶やお菓子、おかずになる焼き鳥やコンビーフ缶などタンパク質系、

などメニューに偏りがないようにしています。

他には、日常的にモバイルバッテリーを携帯しています。

いつどこで災害が起きるかわからないため、

パパのかばんに一つ、ママにも一つずつ常に持っています。

4回分の充電ができるカードサイズの小型のバッテリーです。

また基本的な防災リュックの中に子供のぐずり防止用に塗り絵やシールブックを入れています。

携帯やテレビで暇つぶしができてる今ですが、電気がない時は役に立ちます。

明かりは、ろうそくに加えて

ランタンと懐中電灯があります。

ただ暗いだけで、子供はトイレに行きたくなくなってしまうので複数あると重宝します。

ランタンは手回し充電、ソーラー充電ができます。

防災用だけでなく、超インドアな我が家ですが!夏は花火をするときに持って行ったら、

暗闇の花火の準備に助かりました〜

防災ラジオはSONYのものにしました。

ラジオは電波をうけて初めて聞けるものなので、少し値は張りますが、性能を重視しました。

手回しで自家発電もできますが、

ソーラー充電できるので日中は問題ありません。

日常的にもラジオは聴き始めるととっても面白くて、

星野源さんのラジオよく聞いてます笑。

私のソーイングの夜のお供はラジオなので

防災用というよりかはコンパクトなので、日常使いです!

 

そして今回のニュースを見ながら新たに追加したのが、防災用のお財布です。

スーパーでレジは動かないけれど、

販売をしてくれるところもあり、

そんな時に細かいお金があるとお互いに助かります。

我が家はほとんどクレジット派なので、

ATMが使えない、現金がないと慌てることがないのかなと。

また貯金箱で小銭を入れておくだけでも

日々の貯蓄プラス防災に繋がりそうです。

 

平和な毎日に感謝して、

この毎日をいかにどんな状況でも

保ち続けられるかを考えていきたいと思います。

ゆん

33歳/夫・娘(4歳)/手づくり部・美容部/娘が寝てから裁縫をするのが好きで、娘の服や小物をつくっています。ヨーロッパが大好きで手づくりのものと共にシンプルな生活をするのが憧れです。新しい出会いが増えるのを楽しみにしています。Instagram:@fieldcenter

この記事へのコメント( 2 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる