6月になりました!
この春から次男も長男と同じ幼稚園へ通い始め、
待ちに待ったひとり時間ができる!と
昨年末くらいからやりたいことをあたためてあたためてきましたが、
未だなかなか実践できず。
新年度の新しい生活パターンにようやく慣れてきた感じ、
さらに今年からようやく本格的に参加できる幼稚園の行事が次々と始まり、
なかなか落ち着かない日々が続いています。
(いつになったら落ち着くんやろうと思います…)
昨年度に比べて大きく違うことは、
自分の思い通りに進められる時間が少しでもあることで、
鬼になる回数がぐんと減り(なくなることはない笑)、
季節をさらに楽しめている気がします。
息子を連れての買い物は、必要なものを予め考えてメモして、それだけをとにかく買う。
(息子の機嫌によっては買えない時もあるし、買いたくないものを買わされることもあります…)
息子を乗せての車は、息子のリクエストの曲をかけて、曲で喧嘩するのでなだめながら、とにかく運転。
でしたが、ひとりでの買い物は、旬の食べ物を意識できたり、買いたいものが買えたり。
ひとりでの運転は、天気を意識したり、停車中に見える花に楽しみを覚えたり、好きな音楽をかけたり。
そんなひとり時間で楽しめたことなどを息子たちが幼稚園から帰ってきて伝えられるのは、
自分の中でとても嬉しい変化です。
沖縄は5月8日に梅雨入りの発表がありましたが、
昨日まで、ほぼ雨の日がありませんでした。
もう真夏の気温と真夏の日差し。
色鮮やかな花が青空の下、綺麗に咲いていました。
沖縄に住んで毎年思いますが、こんなに沢山の種類の南国の花が街中に咲くんだと驚きます。
◆プルメリア
最高に美しい、大好きな花。
◆ハイビスカス
この花を見たら南国の雰囲気。
◆ブーゲンビリア
沖縄ではこんなにも色々な場所で見れるのかと驚き、嬉しくなりました。
◆月桃
沖縄では邪気払いの草木とされていてとても馴染みがあります。
◆アラマンダ
沖縄のあらゆる場所に咲いています。
6月を迎えた早朝は雨。
幼稚園に送る時間には雨はあがっていましたが、梅雨らしい空です。
そんな梅雨空が似合う紫陽花。
沖縄にもあじさい園があります。
本部町にある「よへなあじさい園」。
畑にオーナーのよへなさんが趣味で紫陽花を植え始め、そこから株がどんどん増え、
今では1万株の紫陽花に30数万輪の花が咲くそうです。
一面に広がる青い紫陽花と私。 この日も久々の曇り空でしたが、風情がありました。
紫陽花が広がる中に咲く、南国風の植物も楽しめました。
◆メディニラ・マグニフィカ
6月、今月は雨が多いのかな。
恵みの雨も必要なので、じっくり季節を楽しみたいと思います。
ORI
37歳/夫・息子(7歳・4歳)/手作り部・料理部・美容部/兵庫で生まれ育ち、東京生活を経て、現在子育てに全力の日々です。暮らしの中にちりばめられた小さな幸せと今という時間を大切に過ごしています。いつまでも夢を持ち続け、正しく強く優しい心を持って生きていきたいです!Instagram:@shiori.mt.8
この記事へのコメント( 20 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。
ORI