先日の母の日の自由が丘散策。
食べる鹿児島睦展@自由が丘、母の日のマドレーヌ
…の後は、スープストック自由が丘店Alsoの真向かいにあるLuz内に入っている、「パンとエスプレッソと」の自由が丘店、「なんとかプレッソ」へ!!
食パンの「ムー」が有名で、以前表参道のお店に正午に行った時には売り切れでしたが、この日は16:00過ぎに立ち寄っても「ムー」が買えました♫
そして、よく見たら「ムー自由型」という、自由が丘店限定のムーも置いてあって!
しかもラス1!!
…はい。当然買いました(◍˃̵͈̑ᴗ˂̵͈̑)♡
普通のムーは、ブレンド小麦を使用しているのに対し、「自由型」は、北海道小麦を100パーセント使用しているそうです!!
「山ぶどうのムー」も長男が好きなので購入。
左が「ムー自由型」、右が「山ぶどうのムー」。
それからミルクフランスと、「ショコラショコラ」も♡ 早速1人ランチに…♫
ちなみに普通のムーは、買ったそばから子ども達が食べたがり、1斤丸々の姿を撮ることが出来ず…トップ画の、お皿にのってる1枚しか撮れず…(^◇^;)
この日は大雨警報が出るほどのザーザー降りで、最終的には紙袋が破けましたが、何とか無事に持ち帰りました。ムーは、少しひしゃげてますが安定の美味しさでした◝( ′ㅂ`)و ̑̑
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2016/11/9f950532e1fae25fa83ba0d8ec00805e.jpg)
TB - はな
主婦 / 神奈川県 / LEE100人隊トップブロガー
41歳/夫・息子(13歳・11歳)・娘(8歳)/手づくり部・料理部・美容部/大雑把な山羊座のO型。好きなものは器、アメリカンヴィンテージ、宝塚歌劇、マンガ、ミナペルホネン、オールドマンズテーラー、GU、ユニクロ、無印良品など。ファッション・インテリア・お料理などLEEで勉強中。両実家とも遠方で3人の子育てに日々奮闘。コロナ禍を抜けてからは工場見学や社会科見学、博物館や科学館、美術館巡りにハマっています。ドタバタと過ぎて行く日々の中でも「今」を大切に、小さな幸せを拾い集めながら成長して行きたいです。
この記事へのコメント( 4 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。
TB はな