ゴールデンウィーク前半、実家に帰省していました˃̵͈̑ᴗ˂̵͈̑♡
帰省から引き上げる途中、京都に寄り道。
TOBICHIとは、ほぼ日手帳で知られる、ほぼ日の店舗です。
私も今年からほぼ日手帳を使ってます!→ 2018年は、ほぼ日手帳デビュー。PTAのこと、お正月飾り
今回、TOBICHI京都が移転リニューアルし、そのリニューアルを記念して開かれた、大人気の陶作家さん、鹿児島睦さんの作品展に行って来ました♡
阪急河原町駅を降りて徒歩3分、大好きなミナペルホネンと同じビルに入ってます(*^▽^*)
残念ながら店内の撮影はNGだったので、外観のみ♡
ハンドメイドのお皿が15点壁に展示されていて、今回も抽選販売形式だったので1点応募して来ました♩ スタッフさんのiPadから名前などを入力して応募するシステムでした!
可愛いグッズやお菓子を買って、ノベルティも頂けたので、またお買い物は別クリップで◎
もちろん、ここまで来たらミナペルホネンにも寄りました♡
京都のミナペルホネンにはアルキストット(アーカイブコレクションの店舗です)が残っていて、ちゃっかりまたバッグをオーダー。笑
配送にしてもらったので届くのも楽しみです♩
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2016/11/9f950532e1fae25fa83ba0d8ec00805e.jpg)
TB - はな
主婦 / 神奈川県 / LEE100人隊トップブロガー
41歳/夫・息子(13歳・11歳)・娘(8歳)/手づくり部・料理部・美容部/大雑把な山羊座のO型。好きなものは器、アメリカンヴィンテージ、宝塚歌劇、マンガ、ミナペルホネン、オールドマンズテーラー、GU、ユニクロ、無印良品など。ファッション・インテリア・お料理などLEEで勉強中。両実家とも遠方で3人の子育てに日々奮闘。コロナ禍を抜けてからは工場見学や社会科見学、博物館や科学館、美術館巡りにハマっています。ドタバタと過ぎて行く日々の中でも「今」を大切に、小さな幸せを拾い集めながら成長して行きたいです。
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。