韓国風サワラと大根の煮つけ
![「韓国風サワラと大根の煮つけ」レシピ/コウケンテツさん](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2022/08/27/6c6f7e37b68d4158dce03a5d258089a5.jpg)
材料・2人分
- サワラの切り身……2切れ
- 大根……150g
- 長ねぎ……1/2本
- A)
- しょうゆ……大さじ2
- みりん、酒……各大さじ1
- 白すりごま、砂糖、韓国産粉唐辛子……各小さじ1
- にんにく、しょうがのすりおろし……各1かけ分
- ごま油……大さじ1
作り方
- サワラは半分に切る。大根は皮をむいて1㎝厚さのいちょう切りにする。ねぎは食べやすい大きさのぶつ切りにする。
- 鍋にごま油を中火で熱し、大根を軽く焼き目がつく程度に炒める。サワラ、ねぎを入れて、A、水1/2カップを加えて煮立てる。時々煮汁をかけながら10分ほど煮る。
大根は軽く焼きつけて甘味を引き出して
![「一緒に大根とねぎを煮るのが定番。大根は、はじめに軽く焼き目がつく程度に炒めておくと、甘くなっておいしいです」(コウケンテツさん)](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2022/08/27/920b6f20243aa681e51da28f617dc357.jpg)
「一緒に大根とねぎを煮るのが定番。大根は、はじめに軽く焼き目がつく程度に炒めておくと、甘くなっておいしいです」(コウケンテツさん)
Staff Credit
撮影/松村隆史
こちらは2022年LEE3月号「コウケンテツさんの韓国ごはんのはなし」に掲載の記事です。