ザ・ノース・フェイスの撥水パンツや晴雨兼用パンプスも!
雨予報の入園・入学式に!撥水機能付ききれいめアイテム5選
2024.02.29 更新日:2024.03.25
そこが知りたい!
2024年 卒入園・卒入学のお悩み解決!
「ハレの日」の雨対策

子どもの成長を祝い、思い出も写真も残る卒入園や卒入学式。きちんと感はキープしつつおしゃれを楽しみたいなら、2024年最旬のハレの日コーデをチェックして!
知りたい!
ハレの日、雨予報の時はどうする?
「きれいめな撥水アイテム」を準備しておくと安心
実は雨の日が多い春。仕方なくいつものレイングッズを使ったという先輩の声も。オケージョンに合うデザインなのに撥水機能付き、というアイテムがあれば万全。
撥水機能付きパンツ
アウトドアブランドからきれいめデザインを選ぶのも手

(右)撥水はもちろん、UVケアや透け防止機能も。¥20900/ゴールドウイン カスタマーサービスセンター(ダンスキン)
(左)細身のすっきりシルエットで撥水機能付き。¥19580/ザ・ノース・フェイス 3(ザ・ノース・フェイス)
晴雨兼用パンプス
足元が気にならないだけで雨の日が一気に快適に

(右)合わせやすいスエード素材で晴雨兼用というのが魅力。¥27500/ニューロンドン(ヨシト)
(左)水の浸入を防ぐ仕様になった晴雨兼用タイプ。ストラップ付きで歩きやすさも◎。¥11000/グランデ(エンチャンテッド)
撥水機能付きジャケット
ツイード素材なのに驚きの撥水機能付き!

ミニマムで可愛いデザインのツイードジャケットに、撥水機能がついているから、雨が多い春先のオケージョンシーンにまさにぴったり。この一枚があるだけで、急な天候変化も安心です。
Check!
あわせて読みたい「卒園式・卒業式」の記事はこちら!
-
小6長女の卒業式を迎え。[思春期JCママの心構え]
こんにちは。acchaです。 今週、長女の小学校卒業式が終わりました。 卒業のPTA役員を務めており、直前まで謝恩会等の準備でバタバタで、実感をあまり持てることないまま、迎えた当日。
2025.03.28
-
あてにしていたボトムスが使えない
~卒業式&入学式のコーデを考え直してみた~ でも結局…
娘の受験が終わりほっとしたのも束の間。すぐ後に中学の卒業式があり、4月には高校の入学式が控えています。気になるのはセレモニー用の服。今回は、卒業式では2年前の息子の時と同じものを、入学式には昨年の春
2025.03.21
-
FASHION
【卒入園・卒入学】40代ファッションエディターが見つけた「駆け込み買いジレ」はこの2つ/PLST・SOÉJU
あっという間に3月も半ば。卒業式もちらほらスタートしはじめて、この春卒入園、卒入学を控えている方は新生活の準備に追われていることと思います。慌ただしい毎日のなか、式典の服装を考える暇もなく後
2025.03.18
-
【卒入学】感謝とお礼のスイーツギフト を作りました TB icoco
この春、上の子が無事高校を卒業し来月から大学生になります。親戚や知人からたくさんお祝いして頂いたのですが、ありがたいことに娘が個人で地域コミュニティと繋がり、一緒にボランティア活動をしている職員の方
2025.03.18
-
FASHION
【卒入園・卒入学】3COINSで買ってよかった!「550円携帯スリッパ」が優秀です♪M・Lの2サイズ展開【おしゃれママ2名のカブり買いスリコアイテム・2025】
shopping センスのいい人のお買い物、見せてください! 拝見!LEE100人隊のお買い物 お買い物のヒントが見つかる! LEE公式ブロガー100人隊の
LEE100人隊まとめNews
2025.03.17
-
【LEE4月号】40代 幼稚園ママのこれでいいじゃん!~ワンパターン弁当~実践リアル体験談
こんにちわーLEE100人隊030コポです 上戸彩さん×白が表紙のLEE4月号はもう皆さん読まれましたか? LEE大好き読者♪40代男の子ママのリアルお弁当体験談と共にLEE4月号レビ
2025.03.17
-
【ハレの日】が重なる我が家。ブラウスを着回して乗り切る予定です。(30代ママ)
気づけば娘の登園日数もあとわずか。私の事を言えば、役員の引継ぎも終わり卒園式を残すばかりで、任務完遂目前です。笑020やまやんです。 さて今春は娘の卒園入学、息子の入園とハレの日が続きます。そ
2025.03.17
-
【セレモニー服はこれにした!】卒園式はネイビーのトップスが主役です
別れと出会いの季節、春がやってきましたね。わが家の長男は春から小学一年生。親子ともにドキドキの季節が始まります。 まもなく長男の通う保育園で卒園式が行われるのですが、わたしのセレモニー服はこち
2025.03.16
-
ワンピースでオケージョンコーデ
・ 3月も半ばとなり卒業式のシーズンとなりました。 そうこうしているうちに入学式も控えていて 親も子もなんか落ち着かない、そわそわした季節ですね。 式に参列される保護者の方々
2025.03.16
-
特別支援学校入学を前に、わたしの子育てを振り返る。その3
前回の続きです! https://lee.hpplus.jp/100nintai/3176174/ ↑前回の記事はこちら 幼稚園を退園し、年長に進級してからは、すぐに安定して過ごせる日
2025.03.16
-
特別支援学校入学を前に、わたしの子育てを振り返る。その2
前回の続きです! https://lee.hpplus.jp/100nintai/3176164/ ↑前回の記事はこちら さて、次に転機となったのは娘が2歳半のときです。 それま
2025.03.16
-
特別支援学校入学を前に、わたしの子育てを振り返る。その1
今月のお題は「新生活準備」! 我が家のひとり娘はこの春、特別支援学校の小学部の1年生になるということで、わたしは制服に名前をつけたり、学校生活で必要なあれこれを買ったり、まさに新生活準備の真っ
2025.03.16
Staff Credit
撮影/魚地武大(TENT) 取材・原文/発田美穂
こちらは2024年3月号(2/7発売)「そこが知りたい!「ハレの日コーデ」誌上検索」に掲載の記事です。
※商品価格は消費税込みの総額表示(2024年3月号現在)です。
FASHIONの新着記事
-
【クラークス オリジナルズ】セレブも愛するカジュアル派の名品シューズ「ワラビー」に限定モデルが登場! 4月26日は特別なワラビーデー!
2025.04.01
-
撥水&耐久性が頼もしいボディバッグは、アウターとの色合わせでスタイリッシュに!/明日なに着る?
2025.04.01
-
白ブラウスに「ブランイリス」のボリュームネックレスを。新作「BALLON」のジュエリーは大人にこそ似合う!
2025.04.01
-
【ワークマンで40代ママ2名がカブり買い!】「コットンスラブシャンブレー長袖シャツ」が優秀です♪【おしゃれ上手のリアル購入品・2025】
2025.03.31
-
ALL私物【高山都さんのカジュアルな白】オブラダのTシャツを4枚所有。"清潔感"あるコーデが大人の味方!
2025.03.31
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。