ハレの日の寒さ対策はどうする?アウター、温めグッズ、足元…
【入園・入学式の寒さ対策】可愛くおしゃれに乗り切るアイデアは?あったか重ねワザで解消!
-
高垣麗子
2024.02.20 更新日:2024.03.25
そこが知りたい!
2024年 卒入園・卒入学のお悩み解決!
「ハレの日」の寒さ対策

子どもの成長を祝い、思い出も写真も残る卒入園や卒入学式。きちんと感はキープしつつおしゃれを楽しみたいなら、2024年最旬のハレの日コーデをチェックして!
知りたい!
ハレの日の寒さ対策はどうする?
アウター、温めグッズ、足元…「あったかの重ねワザ」で花冷えを乗り切る
卒業式が行われる3月はまだまだ冷え込む日が多く、春物のスーツだけでは寒すぎたという経験談多数。複数の機能アイテムを賢く仕込んで、スマートに暖かくして。
寒さ対策コーデ
機能素材と仕込みグッズを駆使して、可愛くおしゃれに寒さ対策!

高い保温性を持つ中綿を使用したコートとアルパカソックス、さらに首元のスカーフや暖かインナーで、全身抜かりのない防寒スタイル。
アウター
notウールだけど暖かい、軽やかコートがハレの日にぴったり
01.アイシービーのダウンコート

薄手で着膨れしないのに、羽毛ぶとんのように高い保温性をキープする、特殊な構造のダウン。ショールカラーは、オケージョンスタイルにぴったり。
02.レリルのコート

ウール見えする機能素材を使用し、薄くても安心の暖かさ。袖が取り外し可能なので、春先はもちろん秋から冬まで着られます。
温めグッズ
こっそり仕込み&手持ちアイテムで、さらに寒さをブロック

1.インナー¥13200/ザ・ノース・フェイス 3(アイスブレーカー)
夏は涼しく冬は暖かい、天然の温度調節機能を持つメリノウール100%。
2.ストール¥75900/ブリティッシュメイド 銀座店(ジョンストンズ オブ エルガン)
室内外を行き来するから、温度調節できるアイテムは必須。はおったりひざにかけたりと活躍。
3.オンパックス 貼るくつ下用 白5足入¥525(参考価格)/エステー
外はもちろん、講堂や体育館の床からの冷え対策に。
足元
アルパカ混ソックスやあったかストッキングで、足元まで冷え対策

モデル着用のアルパカ混ソックスをはじめ、あったか素材のレッグウェアは必需品。このストッキングはつま先と足裏、かかとに保温機能を持つ素材を使用しており、暖かさが持続します。
Check!
あわせて読みたい「卒園式・卒業式」の記事はこちら!
-
しまむらのボウタイブラウスをハレの日コーデに!
こんにちは!新生活でバタバタしていたらあっという間に4月中旬! 2月にLEE web連載の川口ゆかりさん記事で見かけたしまむらのリボンブラウス。とっても素敵だったので私もしまむらに探しに~!♥
2025.04.12
-
小6長女の卒業式を迎え。[思春期JCママの心構え]
こんにちは。acchaです。 今週、長女の小学校卒業式が終わりました。 卒業のPTA役員を務めており、直前まで謝恩会等の準備でバタバタで、実感をあまり持てることないまま、迎えた当日。
2025.03.28
-
あてにしていたボトムスが使えない
~卒業式&入学式のコーデを考え直してみた~ でも結局…
娘の受験が終わりほっとしたのも束の間。すぐ後に中学の卒業式があり、4月には高校の入学式が控えています。気になるのはセレモニー用の服。今回は、卒業式では2年前の息子の時と同じものを、入学式には昨年の春
2025.03.21
-
FASHION
【卒入園・卒入学】40代ファッションエディターが見つけた「駆け込み買いジレ」はこの2つ/PLST・SOÉJU
あっという間に3月も半ば。卒業式もちらほらスタートしはじめて、この春卒入園、卒入学を控えている方は新生活の準備に追われていることと思います。慌ただしい毎日のなか、式典の服装を考える暇もなく後
2025.03.18
-
【卒入学】感謝とお礼のスイーツギフト を作りました TB icoco
この春、上の子が無事高校を卒業し来月から大学生になります。親戚や知人からたくさんお祝いして頂いたのですが、ありがたいことに娘が個人で地域コミュニティと繋がり、一緒にボランティア活動をしている職員の方
2025.03.18
-
FASHION
【卒入園・卒入学】3COINSで買ってよかった!「550円携帯スリッパ」が優秀です♪M・Lの2サイズ展開【おしゃれママ2名のカブり買いスリコアイテム・2025】
shopping センスのいい人のお買い物、見せてください! 拝見!LEE100人隊のお買い物 お買い物のヒントが見つかる! LEE公式ブロガー100人隊の
LEE100人隊まとめNews
2025.03.17
-
【LEE4月号】40代 幼稚園ママのこれでいいじゃん!~ワンパターン弁当~実践リアル体験談
こんにちわーLEE100人隊030コポです 上戸彩さん×白が表紙のLEE4月号はもう皆さん読まれましたか? LEE大好き読者♪40代男の子ママのリアルお弁当体験談と共にLEE4月号レビ
2025.03.17
-
【ハレの日】が重なる我が家。ブラウスを着回して乗り切る予定です。(30代ママ)
気づけば娘の登園日数もあとわずか。私の事を言えば、役員の引継ぎも終わり卒園式を残すばかりで、任務完遂目前です。笑020やまやんです。 さて今春は娘の卒園入学、息子の入園とハレの日が続きます。そ
2025.03.17
-
【セレモニー服はこれにした!】卒園式はネイビーのトップスが主役です
別れと出会いの季節、春がやってきましたね。わが家の長男は春から小学一年生。親子ともにドキドキの季節が始まります。 まもなく長男の通う保育園で卒園式が行われるのですが、わたしのセレモニー服はこち
2025.03.16
-
ワンピースでオケージョンコーデ
・ 3月も半ばとなり卒業式のシーズンとなりました。 そうこうしているうちに入学式も控えていて 親も子もなんか落ち着かない、そわそわした季節ですね。 式に参列される保護者の方々
2025.03.16
-
特別支援学校入学を前に、わたしの子育てを振り返る。その3
前回の続きです! https://lee.hpplus.jp/100nintai/3176174/ ↑前回の記事はこちら 幼稚園を退園し、年長に進級してからは、すぐに安定して過ごせる日
2025.03.16
-
特別支援学校入学を前に、わたしの子育てを振り返る。その2
前回の続きです! https://lee.hpplus.jp/100nintai/3176164/ ↑前回の記事はこちら さて、次に転機となったのは娘が2歳半のときです。 それま
2025.03.16
Staff Credit
撮影/渡辺謙太郎(人物) 魚地武大(TENT)(物) ヘア&メイク/美舟(SIGNO)スタイリスト/徳永千夏 モデル/高垣麗子 取材・原文/発田美穂
こちらは2024年3月号(2/7発売)「そこが知りたい!「ハレの日コーデ」誌上検索」に掲載の記事です。
※商品価格は消費税込みの総額表示(2024年3月号現在)です。
FASHIONの新着記事
-
日傘初心者におすすめ!【モンベル・LEE別注色】サンブロックアンブレラ50の「チャコール」をシェア使いしてみた!
2025.04.22
-
1万円以下!【超優秀な4ケタデニム2選】「グローバルワーク」「ラヴィッシュゲート」スタイリスト高橋美帆さんが厳選
2025.04.22
-
【大人のファミリア】ルミネ新宿のポップアップに行ってきた!メルカドバッグ、日傘、バッグチャーム…大注目グッズご紹介【2025年4月22日〜5月7日】
2025.04.22
-
品のいいピンストライプ地のオールインワンなら合わせる小物で印象が激変!/明日なに着る?
2025.04.22
-
【安達祐実さんがイメージキャラクター】“超軽量”日傘の決定版!『Wpc.』の最新作が優秀すぎる【抽選で8名様にプレゼント】
2025.04.21
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。