今月のLEEをスタッフとトーク!編集長きっこのLEE’sカフェ#35
『神保町パパママリーズ』音声編!編集やまみとカゲモンの今読むべき「推しの1冊!」
-
喜多佳子
2024.01.14
LEEの長寿連載『神保町パパママリーズ』メンバーの編集やまみ&カゲモンが「推しの1冊」を熱烈プレゼン!

LEE編集長きっこが編集部スタッフとともに最新号についてのあれこれを語るポッドキャスト番組、今回はLEEの長寿連載『神保町パパママリーズ』メンバーの編集後記やまみ&カゲモンがゲスト! LEE1・2月号掲載の「家族で読みたい!『オススメの本』についてパパ&ママが語りました」で紹介した話題の本『DIE WITH ZERO』(ビル・パーキンス著、児島修訳/ダイヤモンド社)と『怪物に出会った日 井上尚弥と闘うということ』(森合正範著/講談社)を、誌面のスペース上掲載しきれなかった分まで熱烈プレゼンしてくれました。二人の情熱的なプレゼンに、心が動くこと間違いなしです!
神保町パパママリーズ「家族で読みたい!『オススメの本』についてパパ&ママが語りました」はこちら
Spotify、Apple Podcast、Voicyでお聴きいただけます
お気に入り登録よろしくお願いします
「編集長きっこのLEE’sカフェ」は、主要プラットフォームで配信中♪

こちらもcheck!
編集長きっこがLEE最新号を全力プレゼンします
\豪華2大付録も要注目!/
LEE1・2月号ご購入&試し読み
最新号ご購入はこちらから
定期購読すれば
LEEマルシェでのお買物が
いつでも送料無料に!
試し読みはこちらから
この連載コラムの新着記事
-
【52㎡1LDK3人暮らし ・能登屋英里さんに聞く】狭くても「いつもリビングがすっきり」の理由とは?
2025.04.20
-
【ストレスフリーデニム】手にしてみたら驚きの軽さ!担当編集やまみが思わず欲しくなった1本!
2025.04.13
-
LEE編集長きっこがLEE2025年5月号とLEEwebをFM FUJI「ひろのは★うたMama」で熱烈プレゼン!
2025.04.09
-
【復職の壁・読者体験談】10年のブランクを経て「もう一度働く」を実現するまで。
2025.03.30
-
【LEE編集長の曲げわっぱ弁当日記2024~2025】3年間続けてわかった最強ワンパターンBEST5!
2025.03.23

喜多佳子 Yoshiko Kita
LEE統括編集長
LEE統括編集長。入社以来LEE歴OVER20年! リビング班で主に料理や暮らし、読み物などのライフページを担当、21年に本誌編集長に。日課は中学生の息子弁当記録。休日は映画好き友人たちと映画&ランチするのが楽しみ。
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。