【無印良品コレが買い!】暮らし上手7名の「リアルに買ってよかった愛用品・2023年」を拝見♪
-
LEE編集部
2023.10.28
shopping
センスのいい人のお買い物、見せてください!
拝見!LEE100人隊のお買い物
お買い物のヒントが見つかる! LEE公式ブロガー100人隊の素敵なお買い物をご紹介。今回は、隊員7名が無印良品で今年購入した「お気に入り暮らしアイテム」の話題をお届けします♪

LEE100人隊
100 Bloggers
No.029 みこさん
/ 埼玉県
1:【無印良品】ミシン目入り結束テープ ホワイトグレー

「結束バンドだと切らないと外せない。でもごちゃついたコードを束ねたい。そんな時に便利なのが結束テープ。素材はいわゆるマジックテープです。15㎜の細い幅で、ハサミを使わず5㎝ごとに好きな長さで手でちぎれるのでとっても簡単なんです。わが家は毎日使うドライヤーなど、コードを束ねておきたいけど頻繁に外したいものを束ねています。かなり丈夫な作りなので、手でちぎるときは多少力が入りますが、ねじるように切れば簡単に切ることができます」


LEE100人隊
100 Bloggers
TB haruさん
/ 神奈川県
2:【無印良品】おえかきマグネットハンガー

「子ども作品を飾るのにぴったりなこちら。2サイズ買いました。内側にマグネットがついていて、挟むだけで飾れます」


「ひとつは、A4縦型がぴったりサイズ。長男が6歳の時に突然書いた、我が家の家訓を飾ろうかな。A4サイズのカレンダーにもピッタリ。マグネットで挟むだけなので、簡単に飾れます。お値段も優しい」

LEE100人隊
100 Bloggers
TB 季絵さん
/ フィリピン
3:【無印良品】月曜始まりマンスリー/ウィークリースケジュール帳・2023年12月始まり

「2024年の手帳準備! 2023年と同じものしました。無印良品、月曜始まり、マンスリー&ウィークリーです。サイズはA6。シンプルで使いやすいです♪」

「ウィークリーの横にはメモ欄が付いているので、持ち物等、ウィークリーに書ききれない部分はココに書きます。ウィークリー、小さな『点』があります。朝・昼・夜と時間で分ける用かな?とも思いますが、私は『人ごと』に予定を分けています。左は私&夫&家族行事。真ん中は娘の予定。右は息子の予定。まめに手帳を書くのは苦手なのですが、この手帳はちょうどよいです♪」

LEE100人隊
100 Bloggers
No.028 エマさん
/ 千葉県
4:【無印良品】ステンレス保温保冷ボトル 約200ml

「ちょっと飲みたいときにちょうどよい、200mlです。細すぎず太すぎず手にもしっくりくるサイズ感で、小さいバッグでも無理なく入ります。さすが無印良品といった感じのステンレスそのまんまと蓋の黒がシンプルで◎。蓋部分は、ポリプロピレンで滑らず開けやすいし、しっかりと締めることができますよ」

「作りもとってもシンプルで、本体・ふた・パッキン1つだけ。だから洗うのが全然苦になりません。本体がそれなりの太さがあり深さはあまりないから、普通のスポンジで底までちゃんと洗えますよ。
本体に直に口をつけて飲むようになっています。口当たりがとてもよくて、コップで飲んでいるかのよう。入れた飲み物がおいしく感じるんです。これは想定外で、かなりうれしかった! これから季節が進んできたら、あったかいお茶を淹れて。使うのが楽しみです。お値段は1190円。おすすめです!」

LEE100人隊
100 Bloggers
TB たなやんさん
/ 愛媛県
5:【無印良品】ポリエステルたためる仕分けケース ダブルタイプM

「この手の収納ケース、旅シーンに必須ですよね! 手持ちもいくつかあるのですが、『これ欲しい!』となった決め手は……」

「上下の両側に収納できるダブル構造! 下着と洋服、使用前と使用済みなどと仕分けられるのがめっちゃくよくないですか?♡ 店頭でラス1だったMサイズのグレーを購入しました。多分、ほとんど畳まないかもだけど、折り畳むとコンパクトになるのもすごい!」

LEE100人隊
100 Bloggers
No.009 emyさん
/ 東京都
6:【無印良品】縦にも横にも連結できるポリプロピレン平台車

「わが家で加湿器の収納に使っているのが、無印良品のこちら。その名のとおり、縦にも連結できるし、横にも連結できる優れもの。シーズンオフ期には、この平台車に乗せて、納戸にしまっています。コンパクトな納戸にいろんなものがぎゅうぎゅうに詰まっていますが、この平台車のおかげで少しは効率的に収納できているかなと思います」

「ちなみにこちら、ペットボトルの収納にも便利。同じく無印良品のやわらかポリエチレンケース・深がピッタリの大きさです。重いもの無理して運ぼうとすると腰にきますからね……」

LEE100人隊
100 Bloggers
No.051 みさへいさん
/ 東京都
7:【無印良品】LED懐中電灯 大

「リビングに出しっぱなしにしておけるデザインの懐中電灯が欲しいと思っていました。このシンプルさ、よきー」

「使用電池は単三と単四をそれぞれ2本なのですが、どれか1本だけでも使えます」

「電池切らしてた……ってときもこれなら安心! 防沫形なので濡れても使用OK。見た目も機能もスバラシイです、無印良品さん♡」
センスのよい人のリアルな購入品、参考になります!
あわせて読みたい
LEE100人隊発!
この連載コラムの新着記事
-
【刺繍道具の愛用品4種を公開!】ハンドメイド上手な読者の作品2種類も拝見♪【LEE100人隊手づくり部・2025】
2025.04.04
-
ニューバランス、セントジェームス…今年の春は「白」投入コーデが気になる!LEE4月号が暮らしやおしゃれの参考になります♪【読者8人分・本誌レビューvol.3・2025】
2025.04.02
-
【部屋になじむ!フォルネの「漢字ポスター」をリピート買い!】40代目利きママのリアル購入品を拝見♪【小学生&保育園児・子どもの学習ポスター】
2025.04.02
-
【ワークマンで40代ママ2名がカブり買い!】1280円の「コットンスラブシャンブレー長袖シャツ」が優秀です♪【おしゃれ上手のリアル購入品・2025】
2025.03.31
-
【手づくり部の最新作7選】ユザワヤの布で大人ワンピ、通勤に使えるおけいこバッグetc.
2025.03.31

おしゃれも暮らしも自分らしく!
1983年の創刊以来、「心地よいおしゃれと暮らし」を提案してきたLEE。
仕事や子育て、家事に慌ただしい日々でも、LEEを手に取れば“好き”と“共感”が詰まっていて、一日の終わりにホッとできる。
そんな存在でありたいと思っています。
ファッション、ビューティ、インテリア、料理、そして読者の本音や時代を切り取る読み物……。
今読者が求めている情報に寄り添い、LEE、LEEweb、通販のLEEマルシェが一体となって、毎日をポジティブな気分で過ごせる企画をお届けします!
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。