まずは自分の身体を調べてみよう!
全身の不調につながる「バナナ腰」今すぐできる【セルフチェック法】
2023.09.14 更新日:2023.09.14
その不調
「バナナ腰」が原因かも!?
デスクワーク、子育て、姿勢の悪い生活習慣で腰の負担は日々増すばかり。骨盤が傾いて、腰が反ってしまっている=「バナナ腰」になっている可能性も! 腰痛だけでなく、実は全身の不調にもつながる「バナナ腰」について大人気整体師が教えてくれました!
教えてくれたのは
YouTubeのフォロワー46万人!
とも先生
ストレッチ整体師
「整体院 智-TOMO-」院長。プロアスリートから高齢者の方まで幅広い方々に治療をおこない、YouTubeでのストレッチ動画配信も人気。著書に『「バナナ腰」を治せば、体の不調が消える!』(小学館)などがある。
\気がつくとみ~んな「バナナ腰」!/
LEE編集部&100人隊の腰まわりはヤバすぎました
1人目の産休中にギックリ腰に…それから10年間はやり過ごしていましたが、最近ズボンをはこうとしたらギクッと…
編集N恵
2人目の出産後、特に尿漏れが気になり、お風呂上がりになぜかほぼ必ず漏れているみたいで…
LEE100人隊 匿名希望さん
腰痛が悪化して、坐骨神経痛になりました(激痛!)それ以来、早めの対処を心がけて、立ち仕事などで負担がかかりやすいときはコルセットをしています
No.045 まあやさん
授乳中に不自然な体勢になりがちだったり、抱っこ紐やおんぶ紐を使う場面も多く腰痛に…
TB nikiさん
コロナ禍のデスクワーク時に、木のダイニングチェアでずっと仕事をしていると、背中と腰に激痛が! 整形外科で診てもらうとヘルニアだと判明…
編集マロミ
3万人以上の患者さんを診てきましたが
「バナナ腰」こそ万病のもとだと気づきました!
「バナナ腰」(=骨盤が傾き、腰がバナナのように反ってしまっている状態)、放っておくとキケン!?
腰まわりだけじゃない! バナナ腰による弊害は腰痛以外に頭痛や肩こり、冷え性など、実は全身に影響するのです。
LEE世代の生活習慣の多くは、バナナ腰に直結することばかり
「バナナ腰とは、骨盤が前後に傾いてバナナのように反ってしまうことを指します」ととも先生。
「骨盤が傾くのは、現代人の生活スタイルが原因。長時間のデスクワーク、スマホ利用時の悪い姿勢、日頃の運動不足……。それらによって関節や筋肉が凝り固まり、そこをかばってバランスをとろうとすることで骨盤が傾いてしまうのです。骨盤が傾くと、ほかの部位に負担がかかります。首まわりが圧迫されて頭痛や肩こりに、血流が悪くなることでむくみや冷えが起きるなど、バナナ腰が万病のもとというのはこのためです。
30代・40代は妊娠や小さな子どもの抱っこで腰が反った状態が長期間続いたり、授乳や子どもの世話などで反対に前かがみになる機会も多く、バナナ腰になりやすいです。それを放置したまま悪化すると、将来的に椎間板ヘルニアなどの病気につながる危険性も。今の不調改善のためにも将来の健康のためにも、今日からバナナ腰改善に向けて動き出してみませんか」(とも先生)
腰だけじゃない! バナナ腰からくる体の不調
・首こり、肩こり ・便秘 ・冷え性 ・むくみ ・頭痛 ・生理痛 ・高血圧 ・脊椎管狭窄症
Check!
「バナナ腰」チェックリスト
1つでも当てはまるとバナナ腰の可能性が!
□ 仰向けで寝るのがしんどい
□ お尻が垂れ下がってきた
□ 猫背、巻き肩、ストレートネックである
□ 下腹が出ている
□ やせにくくなってきた
□ 冷え性、むくみが気になる
□ 立ちっぱなしがつらく、座るとラク
実際に調べてみよう!
「今すぐできるセルフチェック法」
壁から30㎝ほどあけて背を向けて立ち、壁のほうに進むと…?
下記の1〜3のどれに当てはまる?
1. 壁に同時に着く! 正常!
壁に背中とお尻が同時に着く=骨盤に傾きが正常で頭からお尻までが一直線上にある状態。つまりよい姿勢ということ。体の特定部分に無理がかからず、痛みや不調につながりにくい。ただし背中と腰の間の隙間に手が余裕で入るのであれば、バナナ腰の可能性もあります。
でも、ちょっと待って
\腰の上に隙間がありすぎるのもNG/
2. 壁に背中より先にお尻が着く! バナナ腰A
胸が反ってお尻が出てしまい、骨盤が前に倒れている状態。前ももが張り、すべり症という腰痛を引き起こす疾患の原因にも。
3. 壁にお尻より先に背中が着く! バナナ腰B
背中が丸まり下腹が出ているために、骨盤が後ろに倒れた状態。椎間板ヘルニアなどになりやすい。出産後の女性はこちらが増える。
Staff Credit
撮影/藤澤由佳 ヘア&メイク/杉山えみ イラストレーション/奥川りな 取材・原文/遊佐信子
こちらは2023年LEE10月号(9/7発売)「その不調「バナナ腰」が原因かも!?」に掲載の記事です。
LIFEの新着記事
-
【壁紙プレゼント】2025年2月の「花の壁紙」
2025.02.01
-
【リフトケア特化型美顔器】毎朝たった2分でOK!フェイスラインすっきりで気持ちまで上がるリフトロジー
2025.01.31
-
あなたのそばにもいる「好きだけども憎い」同性の友人を思い出す『リアル・ペイン〜心の旅〜』【ミニレシピ付き】
2025.01.31
-
【入園・入学グッズをハンドメイド!】手さげバッグ、靴袋、体操服入れ、巾着…暮らし上手ママ3名のリアル手作り品を拝見♪【保育園&幼稚園&小学校の入園・入学準備アイデア】
2025.01.31
-
大人のきれい色取り入れコーデが楽しい!LEE1・2月号が参考になります♪…【読者10人分・最新号レビューvol.8・2025】
2025.01.30
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。