おしゃれ好きライター高木綾子のLEEマルシェで見つけた!”お悩み解決服”
大ベストセラー【別注エル・エル・ビーン×LEE100人隊のトートバッグ2型を愛用中】かさばる荷物をスマートにまとめたい!
-
LEEマルシェ
2023.09.03
久しぶりに行動制限のなかった夏。我が家も今年は色々な場所へ出かけました。
プールに温泉、テーマパーク、スポーツ観戦…
そして楽しい思い出と共に毎回感じるのが、出かけるときの荷物の多さ。
レジャーアイテムや着替え、日傘や水筒などの暑さ対策のグッズなど。とにかく持ち物が多くなってしまうのは、LEE世代共通の悩みですよね?
大ベストセラーアイテムL.L.Beanの限定トートがお役立ち!
お出かけ好きな我が家のヘビロテアイテムは?
そんな私がこの夏頼りっぱなしだったのが、軽くてサクサク荷物を詰められる、エル・エル・ビーンの2つのトートバッグ。
どちらも暮らし上手なLEE公式ブロガー100人隊のこだわりを、ぎゅっと詰めこんだLEEマルシェ限定の大ベストセラーアイテムです。
昨年にLEE100人隊コラボのグローサリー・トートのダスティブルーを購入した私。そのあまりの使い勝手のよさから、この夏は新作のカタディン・キャンピング・トートも発売後即ゲット! 夏休み中デイリーでも旅先でも、とにかく活躍した大満足のお買い物でした♪
そこで今回は、我が家ならではの2タイプのトートの使い分けや、活用のポイントなどを、詳しくご紹介したいと思います!
LEEマルシェでL.L.Beanの「LEE別注 LEE100人隊コラボ グローサリー・トート」をチェック! LEEマルシェでL.L.Beanの「LEE別注 LEE100人隊コラボ カタディン・キャンピング・トート」をチェック!軽くて大容量なのが嬉しい!
「LEE100人隊コラボ グローサリー・トート」
毎回遠出のおでかけの準備を始める時には、まず手に取るのがこのグローサリー・トート。大きくて軽く、持ちやすいのがこのバッグの最大の魅力です。
グローサリーの名の通り、毎日のスーパーへの買い物はもちろん、写真のような1泊2日の旅支度でもその実力を惜しみなく発揮。衣類はもちろんコスメやヘアケアアイテム、そしてPCを入れても余裕。
温泉やプールなど、大きめなタオルが必要な時でもさっと荷物に入れられます!
背面にはLEE100人隊ならではのアイデア、小物を入れられるアウトポケットが。スマホやロッカーの鍵など、荷物の中で迷子になりがちな小さいアイテムを仕分けられるのが便利ですね。
ハンドルは手持ちと肩がけの両方ができる長さのため、たくさん入れても持ち運びはラクちん。レジャー時には、日傘や帽子を折り畳まずにポイっとしまえるのも嬉しい!
LEEマルシェでL.L.Beanの「LEE別注 LEE100人隊コラボ グローサリー・トート」をチェック!グローサリー・トートはダスティブルーを愛用中
全4色のカラーバリエーションの中から、私はシンプルコーデのアクセントになる、スモーキーなダスティブルーを愛用中。長く使い込いこめば使い込むほど味わいが増す経年変化を感じながら、コーディネートを楽しんでいます♪
LEEマルシェでL.L.Beanの「LEE別注 LEE100人隊コラボ グローサリー・トート」をチェック!
ショッピングや街歩きにも便利!
「LEE100人隊コラボ カタディン・キャンピング・トート」
そして今季、新たに我が家のワードローブに加わったのが、新作のLEE100人隊別注 カタディン・キャンピング・トート。
ちょっとしたおでかけに、もう少し小ぶりなものも欲しいな〜、と思っていた私の願いが届いたのでしょうか…?! このサイズ感、まさに今、ちょうど欲しかった!
かつて惜しまれながらも姿を消したL.L.Beanのカタディン・キャンピング・トート。こちらは、その復刻モデルにひとまわり大きいアイコニックなカタディンロゴラベルと、上辺のスナップボタン、内側に2つのD型金具をプラスした、LEEマルシェ限定のデザインです。
今や、このデザインはLEEマルシェでしか購入ができません!
一見小ぶりに見えますが、高さ、マチともにA4サイズがすっぽりと入る、日常使いに十分な大きさ。細かいものから、マイボトルなどのかさ張るものまでしっかり収まります。
これなら、普段のおでかけはもちろん、旅先でのお散歩にもぴったり。
外側には大きめの3つのアウトポケットが。ここにはハンカチや日焼け止めなどの必須アイテムをスタンバイ。何が入っているかが上から一目で見えるので、忘れ物の多い私でも安心です!
特徴的な内側のD型金具の一方にはカギを、もう一方には使用頻度の高いリップなど細々したアイテムを入れるミニポーチをつけて仕分け力をアップ。使い勝手を自由にアレンジできるのも、このトートの魅力の一つです。
LEEマルシェでL.L.Beanの「LEE別注 LEE100人隊コラボ カタディン・キャンピング・トート」をチェック!カタディン・キャンピング・トートはブラックをチョイス
カラーは、全3色のシックなバリエーション。その中から私はコーディネートを引き締めてくれるブラックをチョイスしました。
手持ちのトートバックとして持つのはもちろん、ショルダーベルトを付ければ斜めがけにもなるので、自転車に乗る人にもおすすめです!
LEEマルシェでL.L.Beanの「LEE別注 LEE100人隊コラボ カタディン・キャンピング・トート」をチェック!親子で持ってもかわいいんです!
コロンとしたサイズ感と、高い収納力が魅力的なカタディン・キャンピング・トート。我が家では、小4の長女(133cm)と兼用で使っています。
リュックと異なって、子どもでもすぐに荷物を取り出せるのがショルダーバッグのいいところ。移動時間や待ち時間に読みかけの小説をパッと手にとれるポケットがあるのもお気に入りのポイントだそう。
親子でリンクをしても可愛い100人隊コラボのグローサリー・トート&カタディン・キャンピング・トート。大人気商品ゆえタイミングによっては完売・予約受注品になることも。
これから始まる秋の連休や、運動会、遠足などにも活躍すること間違いなしです!
気になっている方は、是非LEEマルシェをチェックしてくださいね♪
LEEマルシェでL.L.Beanの「LEE別注 LEE100人隊コラボ グローサリー・トート」をチェック! LEEマルシェでL.L.Beanの「LEE別注 LEE100人隊コラボ カタディン・キャンピング・トート」をチェック!Writer Profile
高木綾子
1981年生まれ。百貨店バイヤー、ヴィンテージショップとファッション業界を10年経験し、出産を機に退社。2018年度LEEキャラクター就任をきっかけに、同世代の女性に役立つ情報を伝える仕事に興味を持ち、webライターの道へ。夫の仕事の関係で、2020年に東京から香川への移住が決定し、子育て世帯の移住事情や、瀬戸内地域についての執筆も予定。