おはようございます。
ライター川口ゆかりです。
あっという間に3月に!
日に日に暖かくなってきているとはいえ、さすがにコーデもマンネリ化してきますよね。
そんなこの時期のマンネリ解消+おしゃれ見えにおすすめなのが「ワントーンコーデ」です。なかでも、やっぱり好きなのは、冬の白。
やっぱり冬の白が好き
全身を白一色で構成するからこそ、ぼやけた印象は回避したいところ。
そこで重要なのが①素材感、②少しの差し色でメリハリを意識すること。
子連れに避けがちな白スカートも
おうち洗濯OKなら安心!
ワントーンでまとめて大人バランスに
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2023/02/26/2B6D967B-EE2D-465D-A6B0-2D697044265A-801x1024.jpeg)
左 ニット/Ronherman スカート/INSCRIRE ベルト/GALLARDAGALANTE ブーツ/ZARA
たとえば、ニット×スカートというシンプルな組み合わせも
①柔らかいオフホワイトのニットと真っ白なデニムといった、色味や素材のちょっとした違いで、キメすぎ回避や抜け感を演出することができます。
②存在感のあるレザー小物をMIXして、退屈しないコーデに仕上げるのも重要なポイント。
この日は、オーストラリアで爆発的な人気を誇るサスティナブルベビーブランド『Bare and Boho』のPOPUPイベントへ。
何度でも繰り返し洗って使える布おむつや再生ポリエステルでできたポーチなど、人気アイテムがずらり。
これが布おむつ?と思わず二度見してしまうほど、おしゃれなデザインばかり。
まるでアウター⁈お食事エプロン
お食事エプロンなんて、このままコーディネートできるほど。最近は、機能プラス環境にも配慮したおしゃれなものが揃ってるんですね。
子どもたちが小さい頃使っていたお食事エプロンと、こんなにも違うとは(笑)。
事前にこちらでも告知していたので、LEE100人隊のおゆうさんや100人隊OGのきなこさんがお子様を連れて遊びに来てくれました🥺
普段ブログで拝見している100人隊の方々とお話できるのがとっても嬉しくて!
小さな子どもを見ると抱っこしたくなる。抱っこおばさん、、、
▲おゆうさんもこの日のことをまとめてくださいました。ありがとうございます。
毎度思うのですが、ロンハーマンの店舗って、子どもが飽きない工夫が随所にしてあり、大人も子どももストレスフリーに滞在できるのがありがたいですよね。
おゆうさんの娘ちゃまも、何やら絵を描いておりました。
その頃、お母さんは、、、
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2023/02/26/AE40B196-058B-46F4-8B8A-F7170C80D462-1024x768.jpeg)
*ロンハーマンさんより撮影場所の許可いただいております。
熱心に商品をチェックされていました。おしゃれなお母さんだなぁ。なんだか微笑ましくて、パチリ。
ちなみに
この日は習い事終わりの娘もこっそり。
親子共々、ロンハーマン二子玉川店でお買い物を楽しんだのでした。
『Bare and Boho』のPOPUPイベントは2023年2月26日(日)まで
自分のお子さん用にはもちろんですが、ギフトにもおすすめですよ。私も友人の出産祝い用にお食事エプロンと布おむつを購入し、ギフトラッピングしていただきました。
ロンハーマンでお買い物って、
やっぱり、気分が上がりますね☺︎
お近くにお立ち寄りの際はぜひ。
ではでは、良い週末をお過ごしください。
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2023/12/05/9b115c662f1a8bd4350684902261c7dd.jpg)
川口ゆかり Yukari Kawaguchi
ライター
1977年生まれ。LEEでは私服コーデや収納企画など、登場するたび話題に。2児の母としてトレンドをプチプラと賢くMIXしたスタイルが大好評。
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。