カラーメイクはトライしたいけど、こういうときってどうしたら? これは解決できる?
今回は、そんなLEE読者の素朴な疑問の中から、色づかいについてのお悩みを河嶋さんに解決してもらいました!
Q1. 2色を組み合わせて使うなら、どんな色を選べばいいですか?
A. 色えんぴつの並び順で、2つ隣の色をイメージして選ぶと失敗しませんよ

ニット¥17600/エムケースクエア(マノン) ピアス¥17600/リキッド
「色えんぴつの並びをイメージして、1色飛ばして〝隣の隣の色〞と合わせると、ちょうどいいカラーメイク感が。例えば、ピンクとオレンジ、イエローとレッドのような組み合わせが◎。
対色ではハデな印象になってしまうし、微差で2色を選ぶと違いがわかりにくいことも。上のメイクは眉はピンクブラウン、シャドウはオレンジを組み合わせてフレッシュに」(河嶋 希さん)
使用したカラーアイテムはこちら!
1. ルナソル
アイカラーレーション 16

¥6820/カネボウ化粧品(9月16日発売)
温かみのあるオレンジでやさしげに。右上の色を使用。
2. デジャヴュ
アイブロウカラー ダスティピンク

¥880/イミュ(限定品)
ピンクブラウンの色みが絶妙。眉全体にふわっとのせて。
Q2. パキッとしたハデ色を取り入れてみたいけど、ちょっと若すぎる?
A. ハデ色を取り入れるなら、カラーアイライナーをまつげのキワに引くのがオススメ!

ブラウス¥26400/UTS PR(ア ピューピル) リング¥2090/ゴールディ
「ビビッドカラーを取り入れる場合、エッジィな印象にするというよりは、可愛げな雰囲気をつくるほうがLEE世代には正解。狭いスペースできわだたせると大人っぽい可愛さが加速します。
上のメイクは白ライナーを使用。目尻ははみ出させず、コンパクトに留めると目元のアクセサリーのように」(河嶋 希さん)
How to make up
下記(1)のアイライナーで、目頭から目尻より5mm内側まで、まつげのキワに引く。目頭&目尻は細く、中央を太めに。
おすすめのカラーアイライナー4選
1. M・A・C
カラー エクセス ジェル ペンシル インコラプティブル

¥3520/M・A・C
見たままのホワイトが発色。
2. エトヴォス
ミネラルスムースリキッドアイライナー アプリコットブラウン

¥2970/エトヴォス(限定品)
ブラウンみのあるオレンジ。
3. シャネル
スティロ ユー ウォータープルーフ N 48

¥3960/シャネル
品のあるゴールド。大人の目元を格上げ。
4. トーン
ディファイン ジェル アイライナー 02

¥2860/トーン(8月8日発売)
血色感を与えるボルドー。
教えてくれたのは?
ヘア&メイクアップアーティスト
河嶋 希さん
品のよさ、可愛さ、今の空気感とすべてにおいてバランス感覚が絶妙な、おしゃれながらもマネしやすいメイクが得意。モデルやタレントからの信頼も厚い。
●Instagram:kawashimanozomi_official
●公式サイト:https://www.kawashimanozomi.com
他にも「『旬カラー1点投入』で、いつものアイメイクが変わる」を公開中!
撮影/花盛友里(人物) 橋口恵佑(物) ヘア&メイク/河嶋 希(io) スタイリスト/辻村真理 モデル/大橋真代(LEEキャラクター) 取材・文/浦安真利子
こちらは2022年LEE9月号(8/5発売)「『旬カラー1点投入』で、いつものアイメイクが変わる」に掲載の記事です。
※商品価格は消費税込みの総額表示(掲載当時)です。
BEAUTYの新着記事
-
【50代の心地よいメイク】デパコス+プチプラから選んだ私のベストコスメ7選!ルナソル、NARS、RMKからキャンメイク、ダイソーまで。【LEE DAYS club なお】
2025.07.16
-
【コスメデコルテ】新作は“スキントーンカラー”のアイシャドウパレット。肌にとけ込み、目もとに透明感と立体感を生み出す!
2025.07.16
-
ひじ・ひざ・かかともつるんとみずみずしく!【ジルスチュアート】ボディスクラブは保湿しながらザラつきをオフ
2025.07.15
-
2025上半期ベスト【ブライトニング大賞4選】手強いシミやくすみにスピーディな肌実感!HAKU、SK-Ⅱ…
2025.07.14
-
【40代&30代「サボリーノのシートマスク」を愛用中!】夏は「冷やす」のがおすすめ!読者2名のリアルレビューを拝見♪【2025】
2025.07.14
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。