LIFE

あなたの「埋もれ首」掘り起こせます!

人気トレーナー KAORUさんに教わる!美首&美デコルテを作るエクササイズ

2022.01.31

この記事をクリップする

人気トレーナー KAORUさんの「埋もれ首」を掘り起こす! リリース&エクササイズ

埋もれ首を掘り起こし、美ネックを作る方法をKAORUさんがレクチャー。首を必要以上に触らずに首を掘り起こす、体の作りに詳しいプロならではのメソッドです。

教えてくれたのは

姿勢アナリスト/パーソナルトレーナー KAORUさん

姿勢アナリスト/パーソナルトレーナー KAORUさん

姿勢に関する分析をホリスティックに行う独自のメソッドで、多くの女性を理想の体型に導く。著書に『女優やモデルのおうち習慣 テニスボールダイエット』(幻冬舎)がある。
Instagram:kaoru.apro
Twitter:kaorutoura
公式サイト:https://tsapro.co.jp/

Release & Exercise エクササイズでもっと美首&美デコルテを作ろう

首、肩甲骨、骨盤……全身の骨格や筋肉は連動し、つながっています。体のこわばりを解いて必要な筋肉をつければ、より美しいネックラインに。

背中と腕の裏側を鍛え美姿勢を保つ筋肉を強化
肩甲骨エクササイズ

※用意するもの:500㎖ペットボトル2本
1 500㎖のペットボトル(中身入り)を両手に持ち、両足を開き、上体をやや前かがみにして立つ。ひじはやや曲げて、ペットボトルを体の正面で合わせる。

1 500㎖のペットボトル(中身入り)を両手に持ち、両足を開き、上体をやや前かがみにして立つ。ひじはやや曲げて、ペットボトルを体の正面で合わせる。

2 上体を動かさずに、腕を大きく左右に開き、肩の高さまで上がったら①に戻る。胸をひらくように腕だけ動かすのがポイント。5回行う。
2 上体を動かさずに、腕を大きく左右に開き、肩の高さまで上がったら①に戻る。胸をひらくように腕だけ動かすのがポイント。5回行う。

これはNG!

顔を上げて首を起こしてしまうと、首・腰を痛めてしまうので注意。

顔を上げて首を起こしてしまうと、首・腰を痛めてしまうので注意。



縮こまりがちな肋骨をゆるめて猫背を予防
体側ストレッチエクササイズ

1 床にあぐらをかいて座り、左腕をまっすぐ上に上げ、右腕は体の真横につく。上体が傾かないようにまっすぐをキープして、左側の肋骨と骨盤の間が伸びていることを意識する。

1 床にあぐらをかいて座り、左腕をまっすぐ上に上げ、右腕は体の真横につく。上体が傾かないようにまっすぐをキープして、左側の肋骨と骨盤の間が伸びていることを意識する。

2 左腕を右側の床につけるイメージで、上体を右側に倒していく。倒れきったところで深呼吸を2回する。反対側も同様に、左右交互に3回ずつ行う。

2 左腕を右側の床につけるイメージで、上体を右側に倒していく。倒れきったところで深呼吸を2回する。反対側も同様に、左右交互に3回ずつ行う。

これはNG!

より大きく倒そうと腕を体よりも後ろにつくと、首に負担がかかってしまう。

より大きく倒そうと腕を体よりも後ろにつくと、首に負担がかかってしまう。

骨盤の後傾を直し肩甲骨を正しい位置に
お尻リリースエクササイズ

※用意するもの:テニスボール

1 ヨガマットなどの上に体育座りし、左のお尻の下にテニスボールを入れる。左のひざをぱたんと外側に倒す。両手は体の後ろについて上体を支えながら、お尻を動かしてテニスボールを転がす。痛いところを探すようにして、コロコロ転がしてみて。

1 ヨガマットなどの上に体育座りし、左のお尻の下にテニスボールを入れる。左のひざをぱたんと外側に倒す。両手は体の後ろについて上体を支えながら、お尻を動かしてテニスボールを転がす。痛いところを探すようにして、コロコロ転がしてみて。

2 上体をさらに倒し、ひじで上体を支えるようにすると、より深く刺激できる。反対側も同様に。

2 上体をさらに倒し、ひじで上体を支えるようにすると、より深く刺激できる。反対側も同様に。

これはNG!

仙骨や座骨などにテニスボールが当たると痛めるので、骨に当たらないように注意。

仙骨や座骨などにテニスボールが当たると痛めるので、骨に当たらないように注意。

【特集】あなたの「埋もれ首」掘り起こせます!

短い首、あごと一体化…あなたの体調不良や慢性疲労の原因は“首こり病”にあるかも?

【動画あり】人気トレーナー KAORUさんが「埋もれ首」を掘り起こし、美ネックを作るエクササイズをレクチャー!

【動画あり】リリース&ストレッチで首まわりを動かそう!KAORUさんがプロならではのメソッドを伝授


詳しい内容は2022年LEE2月号(1/7発売)に掲載中です。

撮影/渋谷和江 取材・原文/遊佐信子

▼「ネック・デコルテ」関連記事はこちらもチェック!

【頭皮〜首のお疲れ解消! 話題のギア7つをお試し】リファ、ヤーマン、ウカ…

40代のたるみやすい首に!植物由来のエイジングケア成分で低刺激な、ベアミネラルのネッククリーム

この記事へのコメント( 0 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる