トレンドの「ぱつっとボブ」は、おさまり抜群な優秀ボブ。小顔調整が効いた頼れるシースルー前髪がきれいを底上げ!
乾かしてオイルをつけるだけの簡単仕上がりボブのご紹介です。スタイリング時間があまりとれない方も簡単にセットができるボブスタイルです。
オイル仕上げでポイントになるのは、ぷつっとカットした毛先とライン感。ストレートタッチでオシャレにみえる「ぱつっと」切ったように見える毛先は、オイルをつけて髪に束感が出すことで適度な軽さも出せます。
顔の面積と小顔バランスまで意識した前髪と顔周りのカットは、シースルーな前髪と、顔に沿ってななめに調整した顔周りがポイント。乾かしてオイルだけつければ完成するように調整します。
顎下2㎝の長さが顔周りを包み込みフェイスラインカバー。耳かけをして変化をつけて楽しめます。耳かけをした時のおさまりもよく、オシャレな雰囲気に仕上がります。
今旬のライン感があるボブは、毛量調整をしっかりしたまとまりのいいカットが◎。快適なヘアデザインを楽しんでくださいね!
こんな人におすすめ
- こなれ感を出したい
- 小顔にみせたい
- 髪をキレイにみせたい
- 目力アップしたい
- トレンド感をだしたい
- 短時間でスタイリングしたい
- 首を長くみせたい
- 白髪を目立たなくしたい
- 直毛を生かしたい
オーダーのポイント
■カット
顎下2㎝でカット調整します。毛先の切りっぱなし感とラインを意識します。スタイリング剤をつけた時にぷつっとカットした毛先が出やすいように調整します。
■前髪&顔周り
シースルーになるように調整します。小顔を意識して、顔周りに沿って顔面積まで視野に入れて整えます。
■カラー
明るすぎないトーンに。赤みのないベージューカラーの「フォギーベージュ」がおすすめです。ツヤと柔らかさが増します。
スタイリングのコツ
乾かしてへアオイルをつけて完成です。髪のクセがでやすい方、広がりやすい方はストレートアイロンを通すと髪がキレイにみえるのでおすすめです。仕上げの髪はキレイにとかしてぷつっとした毛先作りを。ヘアオイルは髪の中間から毛先へつけ、髪にしっかりと潤いを与えます。前髪にはつけすぎないように気をつけてください。
SIDE
この記事へのコメント (0)