飾っておきたいほどのアートな作品
本誌連載「私たちがここで暮らす理由」おなじみのフラワースタイリスト、平井かずみさん。
平井さん自身で撮影、編集したタブロイド紙の刊行を記念して開催された「seed of life」展に行ってきました!
植物の美しさをマクロレンズでフォーカスした写真と、自然への深い愛情を平井さんの言葉で綴るタブロイド紙は飾っておきたくなるほどのアートな作品に?
花器やお香も販売中!
今回のために作ったseed originalのヒーリングバームやアロマスプレー、花器やお香も販売されていて、心地いい香りが漂う癒しの空間でした。
銀座、森岡書店にて12月26日まで開催中です!
LIFEの新着記事
-
「ネガティブ」な感情=自分のことを知るチャンス! 昼田祥子さんが“書く”ことで得た力とは?
2025.02.16
-
【大阪のおすすめ手土産5選!】りくろーおじさんのチーズケーキ、くいだおれ太郎プリン…食通LEE読者のお気に入りスイーツをチェック♪【2025・大阪万博】
2025.02.16
-
【大草直子さんの更年期ヒストリー】「今思うと、あれがサインだった」更年期の不調を、どう乗り越えた?
2025.02.16
-
【LEEリノベ大賞 編集長賞】66㎡新築戸建てを一部DIY。階段下と寝室のクローゼットを家族のオリジナルな空間に
2025.02.16
-
映画『聖なるイチジクの種』家の中で消えた拳銃はどこへ?息をのむヒューマンサスペンス
2025.02.16
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。