メイクもリラックスモードへシフトしたのが今季。自分で見ても心地よいと感じるメイクは、人工感がなく、内からの潤いと血色感がポイントに。こちらのメイクは、唇そのものがうるんとフレッシュに見えるリップに、健康的なチークを効かせて潤いと血色を演出。ほら、素肌がキレイに見えて、カジュアル服にも映えますよ(ヘア&メイク千吉良恵子さん)
1_アディクション ビューティ ザ マット リップ リキッド 010
「つけただけで洒落るうえに、マスクにもつかない」(ヘア&メイク 中山友恵さん)
「赤でもブラウンでもボルドーでもない微妙な深みの色」(ヘア&メイク 中野明海さん)
肌なじみがいいのに誰でもあか抜ける、マロンブラウン。ひと塗りで1日落ちず、しかも乾かない。¥3200
2_UZU 38℃ / 99℉ リップスティック 〈ユー〉+1
「軽くティッシュオフすると、マスクにつきません」(美容エディター 小内衣子さん)
「唇に塗布すると、不思議と肌がワントーン明るくなったような錯覚に! さりげない色みなのに、オンライン映えも確実」(美容エディター 松井美千代さん)
セミマットなピンクベージュカラー。¥2200/ウズ バイ フローフシ
3_エスティ ローダー ピュア カラー エンヴィ クリスタル リップスティック 564
「顔色を美しく引き立てる質感と色が手離せません」(美容家 小林ひろ美さん)
![素の唇の色を引き立て、 どんな人も可憐にキレイに](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2020/12/81ff01577e81bdb92d33eb3c40d9f05d.jpg)
★=モデル使用商品
「"婚活リップ"としても名高いだけあり、素の唇がぷるんと美しく見え、好感度も高い。マスクにつきにくい機能性もさすが! 素敵な限定パッケージにも心が躍ります」(美容家 小林ひろ美さん)
ピンクベージュ。¥4000
4_ネイチャーズウェイ ナチュラグラッセ モイストバーム ルージュ 01
「素肌をとことん明るく美しく見せてくれる」(編集オダッコ)
「ローズカラーのセミマット仕上げだから、きちんとシーンにも対応できそう。保湿バーム代わりにぐりぐり塗っても肌から浮かない自然な発色」(編集オダッコ)
100%天然由来の色と保湿力がポイント。¥3200
5_オルビス ライトブラッシュ パプリカ
「ひと塗りで元気な顔になれるから、疲れたときに」(美容家 石井美保さん)
![鮮やかカラーがイキイキした 血色感に変わる!](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2020/12/67334861010b1a4906461de884c178c3.jpg)
★=モデル使用商品
「鮮やかなオレンジは気持ちまで明るくしてくれ、ついつい手が伸びます」(美容コーディネーター 弓気田みずほさん)
「まるで心のビタミンとなる、パプリカカラー」(美容家 石井美保さん)
発色よし、厚塗り感なし、白浮きなしの3拍子。¥1800
6_オンリーミネラル N by ONLY MINERAL ミネラルソリッドチーク コンプリート 04
「名前のとおり、ムードが出るおしゃれ色」(美容ライター 長田杏奈さん)
「マスク生活でアイメイクの比重が増える中、マスクを外したときのメイクバランスをいちばんいい感じにしてくれるのがこれ」(美容ライター 長田杏奈さん)
ほのかに血色を感じさせるベージュ。シェーディングとしても。¥3200/ヤーマン
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2020/12/6facce1ec47d668b2f8d67fe4d047344.jpg)
カーディガン¥15000/ラインバイ リョウジオバタ ストール¥57000/グリニッジ ショールーム(ジョシュア・エリス) ピアス¥7800/エナソルーナ
美容賢者たちが本気でセレクト!(あいうえお順)
次回は、【ベストコスメ2020】ポイントメイク大賞 美人度アップ部門発表!
撮影/菊地泰久(vale.)(人物) 山口恵史(静物) ヘア&メイク/千吉良恵子(cheek one) スタイリスト/辻村真理(人物) 山本瑶奈(静物) モデル/市川紗椰 取材・原文/中島 彩
※商品の価格は本体価格(税抜き:2020年12/7発売LEE1月号現在)で表示しています。詳しくはLEE1月号をご覧下さい。
BEAUTYの新着記事
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。